back

「アニメの部屋」掲示板

投稿者 
メール 
題名   

内容(記入通りに記録しますので適当に改行を入れてください。 タグは使えません。)


URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)



新しい記事から表示します。最高300件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で50件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。 



ガンダム 投稿者:おーちゃん  投稿日:02月13日(土)14時38分05秒

     新しいガンダム、ですか。
     さて、どんなモノになるのかねぇ。
     でも、ファーストも、今観てみると、
     なかなか新鮮でよろしいです。いろんな意味で、ですが(^^;
     ちなみにガンダムはすべて好きです。
     あ、でもセンチネルは分からないからダメね(^_^;
     Gは熱い、熱くて熱くて熱くて死ぬぜえ、と言った感じですし(笑)
     Wも相当好きな作品ですね。
     キャラ人気と言うが、内容の方も決して薄いわけではない。
     富野ガンダムではファーストが一番良かった。
     あれほど名言を残したアニメは何処にもありませんね。
     そういえば、08小隊はいつになったら最終巻出るのかなぁ。

     鷺さんへ>
     お体を大事にして下さい。
     僕の周りでも、みんなダウンしてますから。
     ウチの親も倒れてました。
     僕は、結構元気なんですけどね(^^;

     イヴゥマーさんへ>
     MAICO2010はあのギャグが良いんですね。
     もう、含みも何もない、単純なギャグなんですけど。
     「ぷにょーん」なんて、僕のツボを見事に突いてくれましたよ。
     ビデオはまだ3巻しか出てないので、続きが待ち遠しいです。
     MAICOはまさに黒田&倉田のKKコンビのギャグの真骨頂と言った感があります。
     ・・・・・・でも、鷺さんは嫌いなんですよね。
     いや、仕方がないんですけど、感性の違いとしか言いようありませんし。

     洋一郎さんへ>
     でも、この世の中、洋一郎さんみたいなお人は貴重ですから。
     決して丸くなって欲しくない、と思います。


お大事に 投稿者:もみじ  投稿日:02月13日(土)14時22分02秒

     >鷺さん

      今日は無理してGETTENを見ない方がいいと思います(ご覧に
     なるなら体調が万全の時に……)。一応それだけ。後でジャンヌの
     感想と併せてここに代筆(?)しておきますのでゆっくりとお休み
     なさいませ。


もうすぐ復帰? 投稿者:鷺  投稿日:02月13日(土)12時18分32秒

     インフルエンザで死にかけてました。とりあえず熱は下がりましたが、
     まだ脳の方がフル回転してないので、完全復帰はもう少しかかりそうです。

     >ガンダム
     私はいわゆる富野信者と違うので、ガンダムシリーズの中でも
     「W」とか「G」とかの異端ものが好きな人間です。ですから、「今まで
     のガンダムと違う・・」ということにこだわらなくてすむのですが、
     今度のは情報を全然見たことがないので何とも言えません。
     しかし局が変わるということは、製作陣も変わるのだろうか?
     「ガンダムX」は不幸な作品だったと思います。あれが出来が悪かった
     というよりは、前の「W」が人気がありすぎたと言うべきでしょう。

     >黒田氏の作品
     だったら私が一番好きなのは「トライガン」かな。あの重さと軽さの
     バランスとか、全体のリズム感とかはさすがにうまいものを感じる。



エルツヴァーユだったりして… 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月13日(土)05時00分43秒

     >jadooさん
     >「ビューティフルドリーマー」や「オレンジロードあの日にかえりたい」の
     >評価が低いのは納得いかないけど。

     アレは人にも手伝ってもらって簡易主観評価と1行コメントつけようと企画した
     残骸です。自分でも面倒臭くなって心理テストの回答みたいに即席でつけたんで
     すが、相対的に2と3で客観的主観と主観評価の交錯を出したかったようです。
     評価の定まった2よりも"三年に進級"することで世界の破滅を描いた3の方を気分
     的に持ち上げたかった?オレンジロードの方は主観的にかなり好きって点数です。
     御指摘の両者とも見た直後は文句なく僕の中でフルマーク獲った作品には間違い
     ないです。当時の思い入れも影響しますが現在の自分が見返してどうかですね。

     ヨコハマ買い出し紀行はアニメ化の頃に初めて原作読みました。(アニメは未見)
     lain のある一面を露骨に恥ずかしさ全開で表現すると永野のりこになる?って
     書くとエヴァと一緒ってことになるのでマズイかなァ。ザ ワールド イズ マイン
     は他の作品が不誠実なウソつきに見えます。"本当"だけじゃ生きていけませんが。

     >ワタルさん
     ここの書き込みだけでは判然としなかったのですが、御自身のページの方を拝見さ
     せて頂いてなんとなくワタルさんの姿勢が少しわかったような気がします。
     あくまで比喩、ですけど、たとえばADVや恋愛SLGのプレイスタイルのひとつとして
     徹底的にトゥルーエンドと思われるものへのチャートを明文化されているような感
     じとでもいいますか、対して僕の場合はノーメモ&ノーセーブで飽きずにガンガン
     繰り返しノーマルエンドを見ているような気がします。僕も見習って真面目にメモ
     書いてみようかなあと思いはじめました。少なくとも後で自分が読んでリプレイで
     きるものを(汗)。思えば結論は似たような評価でも途中経路がやや異なっていたり
     開始早々バッドエンドトラップにかかってるものかもしれないですねぇ・・・。

     >廃天使音さん
     「ガンダムの法則」によると 「ガンダムセンチネル」 は大当たりですね!
     (ん?ある意味間違いではないような気もしますが規模が違うか・・・)

     聖ルミナス女学院:
     確かに客観的にセンチと比べられたら数段完成度が低いようにも思えますが…。
     どこが美少女&すごい色彩センス&乱調作画他の多重苦に見舞われてますが…。
     EDの入りで思わず「ふーッ」と緊張感が解ける快感は lain 以来のものだと思
     うんです。それがなんなのか説明できないんですけど。

     MAICO 2010:
     中盤以降やや殺伐とした話なのですがまとめ方が抜群にカッコよくて好きです。
     うちのPCのエラー音は「ぷにょーん」です。なんてイヤなマシンなんだ・・・・。


無題 投稿者:最上 隼唯  投稿日:02月13日(土)02時52分35秒

     ★あねもねさん
     それはマッドビデオ。
     昔ここにいたこーやさんが自分のHPで公開してるよ。


アニメの裏ビデオ 投稿者:あねもねモトコ  投稿日:02月13日(土)02時05分53秒

     っていうのを昨日、友人に見せてもらいました。
     エロいのではなくて、オープニングの画像は抜粋した『ナデシコ』で、歌は『EVA』をそれは見事に
     シンクロさせてあるヤツです。
     他にもワタシが感動したのは、画像が『マサルさん』で、歌は『アパッチ野球団』。
     制作者は「はじおう」というヒトなのですが、どなたか素性を御存じないでしょうか?
     スバラシい出来だったので、興味があるのです。
     教えてもらってもチクッたりはしませんから教えてください。


FF8 投稿者:洋一郎  投稿日:02月13日(土)01時59分17秒

     おーちゃんさま
     >洋一郎さんのそう言うところは好きなのです。
      ありがとうございます。でも、こういう所のせいで人生しんどいです。
      いつまたいらん事を言って首になるのだろうか。(;_;)

     > イヴュマーさま
      丁寧なお返事ありがとうございます。
      意見の対立がありながらも、ずっと楽しく??会話ができる所というのは
     貴重なのです。しばらく、書き込みを続けられると、わかると思いますが、
     どんな意見も馬鹿にされることもないし、異端尋問みたいになる事もない
     この掲示板の雰囲気が好きなのです。こういう雰囲気をつくりだしたのは、
     ひとえに鷺さんの人格のなせるわざでしょう。その点では、鷺さんの事を
     高く評価せざる得ないのです。(大運動会もマイコも無茶苦茶に書かれて
     いますし、基本的に趣味が全然違うので、評価はしたくないのですが(笑))

     >せつな朱遊 さま
      論点のずれを治すのは大変ですよね。冷静にならないと駄目だとはわかって
     いるのですが・・・。

      気を取り直して、鷺さんが風邪で休んでいる間にと、
      スタジオオルフェを褒めよう

      マイコ まだ、LDが出ている分しかみていないのですが良いですね。
     あういう誰も悪い人がいない、ほのぼの系のアニメをつくらしたら、
     黒田氏や倉田氏は最高です。

      フォトン 黒田氏の脚本が多くて、面白いですが、天地無用とキャラが
     重なりすぎているのが気になります。実はこの事を鷺さんに突っ込みを入れて
     欲しかったのですが。

      大運動会 ネリリ編、賛否両論ですが、最初の方から伏線はあります。それ
     に、サミーの最後がああだったから、ぜったい、そうなると思っていまし
     たし、ネリリ編のない大運動会(OVAとか小説とか)はあまり面白くない
     です。ネリリ編を大まじめにとらえる事がこの作品の真の理解へつながる
     と思うのです。

      トライガン あのひたすらに青い空が好きです。完璧に趣味の問題ですが、
     黒田氏の哲学が好きになれない。死に急ぐ人が多すぎます。人は生きてこそ
     なんぼです。それを差し引けば、確かに素晴らしいです。いろいろと考えさ
     せられたアニメでもありました。

      サミー お子様用アニメだった所が素晴らしいと思うのです。前半の悪評
     だった所には、お子様用の所があるんです。それはともかく、誰も不幸に
     ならず、誰も悪い人がいない。でも、切なくて涙がでるアニメ。ああっ、
     ノスタルジアとなんかとなんとかで胸がいっぱいです。

      スタジオオルフェは素晴らしいですよね。たまには、鷺さんにも褒めて
     ほしいです。(;_;)

      書き込みが少ないのは、表題をしている人が多いからかな。


おひげのガンダム 投稿者:小村損三郎  投稿日:02月12日(金)23時03分00秒

     >新しいガンダムのデザイン見ました。で、見た感想は、まるで70年代の
     >スーパーロボットみたいだ…。

     てか、「ジ・○ニメー○」とか「○銀河○説○イ○ン」とかが脳裏によぎって
     しまひました・・・(^^;;。

     「ガンダムの法則」か、今度は頼むよ、富野さん!(←まだ信仰している)


ちなみに。 投稿者:尚養 太郎  投稿日:02月12日(金)00時40分42秒

     『天地無用!』の新作映画の情報は↓のHPにあります。

     http://www.gaga.co.jp/movie/tenti1.html


シドさん 投稿者:三木  投稿日:02月12日(金)00時05分30秒

     シド・ミードのデザインということを聞いたときから、
     かなり悪い予感がしていたが、これほどとは・・・
     「ヤマト2520」といい、人が心の中で大切にしてい
     るモノを、どんどん侵食してくるな、シドさん。


「∀」は「きごう」で変換していくと出るのか(笑)。 投稿者:尚養 太郎  投稿日:02月11日(木)21時04分53秒

     >『∀ガンダム』について。
     新しいガンダムのデザイン見ました。
     で、見た感想は、まるで70年代のスーパーロボットみたいだ…。
     とても大河原邦男とシド・ミードがデザインしたとは思えませんな…(^^;)

     主人公の名前については「サンライズ」のHPに載っていますよ。
     それを廃天使音さんの「ガンダムの法則」に当てはめてみると…、
     「大当たり、映画化するかも」
     …まあ、始まってみなければ分かりませんな(笑)。

     >『天地無用!』の映画第3弾について。
     キャラデが違っているため、若干の違和感あり。
     でも監督が同じですから、きっと大丈夫でしょう。

     ところで「シリーズ完結編」というのは本当なのでしょうか?
     結局『魎皇鬼』は未完のままですか…。
     それとも、今回の映画で何らかの決着が着くのでしょうか?
     これも、観てみないことには分かりませんな(笑)。


ガンダムの法則 投稿者:廃天使音  投稿日:02月11日(木)11時01分35秒

     ガンダムの新作はデザインを見る限りではダメそうですが・・・。
     実はガンダムシリーズのあたりはずれには法則があるのです。
     「ガンダムの法則」
     主人公の名前であたりが決まる。
     1,名前すべてに濁音が無い・・・大当たり、映画化するかも
     2,名字(ラストネーム)のみに濁音が含まれる・・・そこそこうける
     3,それ以外・・・大はずれ
     まぁ法則というよりジンクスで、しかもあたりかどうかは俺の判断
     なんで全然あてになりませんが、新作ガンダムの主人公の名前が気になる
     今日このごろです。

     聖ルミナス
     ラジオの方もあんまりで、アニメもダメでしたが、あの山ほどいたキャラの中で
     一番魅力のある「女の子」が、女装した龍造(漢字わからん)であったことが
     俺の精神に大きなトラウマを残しました。それから、エロ教師のセリフ
     「とんでもない。私はただの痴漢です。」というヤツに、なんだか俺的にグッと
     きました。


立場・態度 投稿者:ワタル  投稿日:02月11日(木)09時27分24秒

     >イヴュマーさん

     私もアニメの感想を書いています。理想を言えば、制作者自身ですら気づく
     ことの出来なかった作品の意味を発見し、それを感想に書きたいと日頃から
     思っています。作品とは制作者(一人にしろ複数にしろ)が何かを表現した
     ものであると思われていますが、本当に素晴らしい作品であれば、制作者が
     意識的に表現しようとした以上のことを、その作品は語っているはずだ、と
     私は信じているからです。この意味では、作品を作っているのは制作者だけ
     ではなく、享受者も、ある意味では制作に参加していると言えます。

     私は以上のような意識をもって感想を書いているのですが、これを一つの立
     場と言えるなら、ここの管理者の方とは正反対の立場です。どちらの立場を
     選択するかはその人の資質によるところが大きいでしょうが、立場の違い以
     上に興味深いのは、正反対の立場から言及された感想が、私自身にとって有
     益であることが多い、ということです。まさに、lain と大運動会について
     それが言えます。ただ、このアニメの放映中は私自身HPをもっていなかっ
     た頃のことですので、その具体的な成果はないのですが。

     一例として。楽しませてもらった大運動会のネリリ星人編をどう理解したら
     よいのか、それを明確に出来たのは「つっこみ」の酷評のおかげでした。自
     分が素晴らしいと感じたのに、真っ向から否定する人がいる。自分が楽しん
     だのに、つまらないと言う人がいる。さて、どうして否定するのだろう、ど
     うしてつまらないと言うのだろう、という疑問がわきませんか。ただし、相
     手の言うことに対してある程度信頼感をもっていることが前提です。私は、
     鷺さんの感想や評論に信頼を置いているので、そういう疑問がすぐに湧いて
     きます。

     信頼の出来る対立者って大切だとは思いませんか。私は、こうした人と出会
     えた場合、論争することよりも多くの刺激を受けたい。そう思っています。
     論争ばかりが、あるいは自己主張ばかりが、生産的だとは限りません。私の
     場合、自分にとって最も益のある方法を選択したつもりです。

     新作で今欠かさず見ているのはカレカノとミトです。先週はカレカノ見逃し
     ましたが。基本的に録画しても保存はしてないので、ほとんどのアニメは忘
     れてしまい、lain もそうです。ルミナスは二・三回見ただけですので。見
     たアニメの作品数は、私の場合非常に少ないのです。


マルチレス 投稿者:せつな朱遊  投稿日:02月11日(木)05時09分57秒

     あーなんかメイドロボを思い出すタイトル(^^;)

     >洋一郎氏
     論点がずれてるのが分かるので、つい(^^;)
     うちも論争の中にいると周りが見えなくなるので、
     たぶん誰もがそうなのでしょう。
     うちの場合、論点がずれてるのが分かっても、
     どうやって論点をすりあわせていいのかが分からないんで(^^;)
     議論ってやはり難しいものです。

     ○黒田氏について
     うちは、倉田氏よりも黒田氏の脚本の方が好きなのですが、
     黒田氏は言葉の選び方とかリズムとかは天才的だと思うのですが、
     うちはときどき、ちょっとそのテンションに疲れますね。
     といっても、あまり……というかたぶんほとんど見てないんですが(^^;)

     >イヴュマー氏
     却下されたあとの発言が蛇足に感じました(^^;)
     潔くないように感じられて……
     ちょっと真意がはかれなかったせいもあるんですけどね。(すみません)
     lainは見てないんですけど(友人のビデオ待ち(^^;))、
     おそらく好きな部類に入ると思います。
     創る姿勢とか意図とかは文句なく好きですね。
     (見てないのにいろいろ情報を集めたし、本も買ったし(笑))

     ○逆A(ガンダム)
     まだ髭ガンダムを見てないんですけど、
     アニメになったときにかっこよければいいです。
     ガンダムは全く見てなかったので、
     最近になってちょくちょく見てみたんですが、
     富野語が進化してて、気持ちいいのと理解不能で笑えるのが半々の確率です。
     ニュータイプは不完全になんとなく存在してる気持ち悪い状態の方がいいです。
     完全に肯定するのも否定するのも面白くない気がする(^^;)
     無理矢理にかっこよく見える状況を創ろうとするのは、
     見ていてつらいので、無理のない展開をしてほしいですね。
     見返さなくても面白い、見返すともっと面白いカタルシス溢れるアニメを期待します。皆殺しでもおもしろけりゃあいいっス(^^;)
     ガンダムに思い入れがないので、正直いって、よく分かってないです。
     すみません。


↓直接関係ないけどガンダムX 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月10日(水)23時09分54秒

     ↓直接関係ないけどガンダムX

     >烏飼行広さん
     大阪地方では一応最後まで金曜夕方枠だったような気がします。朝日放送で夕方から
     朝の時間に移行したのはネジレンジャーとかBビーダマン爆外伝からだったような・・・。

     ガンダムXって「ガンダム」に完全にトドメを刺しましたよね!いい意味で。これは
     「機動戦士ガンダム」でのラストで既にニュータイプの存在それ自体が無効化された
     と解釈しています。初出はガンダムセンチュリー(みのり書房)の安彦良和氏のインタ
     ビューだったように記憶してます(古いよなーオレも)。あらゆる障壁を越えて人と人
     がわかりあえる超能力は現在の人類にはないが未来の宇宙生活者の大脳変革によって
     もたらされるというおとぎばなしではなく、いかに人間の能力が進歩しても軋轢は絶
     えないという教訓話でもない、実は現在の我々が既に生まれもって備わっている能力
     で解決できることなのだ「♪なんでもできるはずだわそこにあるもので!」というの
     が唯一最後の希望ではないかという解釈です。だから熱狂当時ありもしないニュータ
     イプ待望論で盛り上がるのも呑気でいいですが、カッコ悪い状況だとも思ってゼータ
     ができたんじゃないかなぁと。富野ガンダムではF91でニュータイプが一時棚上げに
     されて以降出てこないんですけど、ガンダムXではそれをアホにもわかるように噛み
     砕いて懇切丁寧にニュータイプ幻想を否定して描き切ったってのが痛快で感動でした!
     「そんなもの最初から無かったんだ!ワーイ!」(すげーメタ?)あーもっぺん見よっと。
     うー、結構タルいかな・・・でも後半が怒涛の展開なのだ。予告がカッコいいんだまた。

     えと、オレが好きなガンダムは GW > 0083 > CCA > Zeta > GX > 0080 > 1st です。
     あ、08小隊の飯田馬之介監督(おいら宇宙の探坑夫)以降の話は好きですね、単品で。
     アニメ批評のブレンパワード評じゃないですけどオレ、富野のニューエイジ思想っての?
     ついていけないんですよ。でも逆シャアとゼータは好き・・・・壊れ系だし。オレ周辺に
     聞くところではやたらVガンの評価が高かったんですけど、壊れ過ぎててわかんねー!!
     気になるターンエーはニューエイジも含むのかな?やっぱGガンも包括して語るのかな?
     ついでにガンダムセンチネル包括したら素晴らしいなあ(なんでカトキ使わねえんだよ!)。


いろいろ 投稿者:jadoo  投稿日:02月10日(水)21時47分58秒

     >イビュマーさん
      遅くなってしまいましたがお返事どうもです。
      やっぱりイビュマーさんのlainの感想は良かったです。「嬉し恥ずかしい
     くらいスタイリッシュ」というのは笑ってしまうほど鋭かったですし、「こ
     の手のアニメにハマるのはちょっとカッコ悪いカモ」というのもよく葛藤が
     見えて、うんうんとうなずいてしまっていました。私がうまく言葉にできな
     いことをきれいに言ってもらえたので、気持ちよかったです。

     >僕の個人サイトがあるか、というご質問ですが、実は一年ほど前からあります。
      ホームページも見ました。本格的なアニメファンなんですね。膨大な量の
     アニメを見ていらっしゃるようで私のような薄いファンからすると色々教え
     て欲しいものですが、そういう人がlainを支持してくれるのは嬉しいです。
     「ビューティフルドリーマー」や「オレンジロードあの日にかえりたい」の
     評価が低いのは納得いかないけど。本格的なファンから見ると押井さんや望
     月さんってもう過去の人なんですかね。

     >さしあたって「聖ルミナス女学院」とかはいかがでしょうか。
     >好きなんですよ〜。全然ワケわかんないんですけど。アレってなんだったんですか?
      lainの後にやっていたやつですね。1/3位しか見ていないのですが、う
     ーん、ちょっとワンパターンだったような。音楽が結構いい感じでしたけど
     。センチと同じようなことをやりたかったんでしょうか。センチも全部は見
     てないけど、センチの3話とかと比べるとちょっと落ちるのでは無いかと思
     います。あれも望月さんだったですね。

      ところで、イビュマーさんのあげたマンガで結構知らない名前が多いのは、
     私がちゃんとマンガを読んでないせいでしょうね。今度チェックしてみます。
     私が好きなのは「ヨコハマ買い出し紀行」とかです。なんか幸せになれます。

     >ガンダム、ガサラキ、黒田さん
     ガンダム、ちょっと苦手なんですが、さすがに最初のうちは見ると思います。
     ガサラキは面白いです。パトを超えて欲しいけどどうでしょう。
     黒田さんの作品ってちゃんと見たこと無いんですが、こういうメインストリ
     ームはやっぱり見て置いた方がいいんでしょうね。イビュマーさんもMAICOが
     一押しとか言っていることだし。


失敗 投稿者:烏飼行広  投稿日:02月10日(水)19時10分26秒

     下のやつ改行をあまりしてないので読みにくいですね。すみません。
     今度からは気をつけようっと。


ガンダム新作 投稿者:烏飼行広  投稿日:02月10日(水)19時06分44秒

     はじめて書き込みします。ここの掲示板は去年の12月ぐらいから読んでます。
     今後もよろしくお願いします。
     それで、ガンダム新作についてですが、某アニメ誌(通常価格420円のやつ。
     これを買ってる理由は安いからだったりする)読んで分かったことをまとめると、
     1 タイトルは、∀(ターンエー)ガンダム。∀は「すべての」という意味とか。
     2 世界設定は、西暦でも宇宙世紀でもない、2345年の夏至の日の地球が舞台でムーンレィスという月に住む人々が、2足歩行の兵器で地球を侵略しようとしようとする。
     3 主人公は地球人とムーンレィスの共存を考えるムーンレィス
     4 99年春フジテレビ系で放送予定
     ってところですね。
     素直な感想としては、なんかMSがカッコ悪いですね。主人公の乗るMSは石から出てくるとか書いてありましたが、なんかブレンパワードの影響を受けているのかな…って自分の作品だからいいのか(笑)
     それと放送は、テレビ朝日系ではなくフジテレビ系のようですが、これはガンダムXの不振が原因でしょうか?名古屋テレビ以外は途中から放送時間が朝になったんでしたっけ?
     まあとにかく、今年の春が楽しみです。


お詫びとお願い 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月10日(水)18時21分15秒

     >洋一郎 さん

     えと、僕は自分が正しいからというんでなくて、僕自身の立場とか利益を優先して
     率直な感想の表明をしただけです。洋一郎さんに過分の御支持を頂いたことはあり
     がたいのですが、そこまで楽観していませんし決して正しいわけでもないと思います。

     鷺さんは、警告文から明白なようにいかなる攻撃にも屈しないメンタリティの持ち主
     だろうと想定していました。現在も同様ではないかと思ってます。僕のように自己の
     スキーマの破壊を喜んでいる首尾一貫性の無い奴もいますが、鷺さんのように雑音に
     揺るがない信念を貫く精神力もまた人間の美徳のひとつではないかと考えます。個人
     的にその信念が好ましいか好ましくないかはまた別ですが。lainファンサイトでなく
     この場にも僕が存在し続けていること自体、このように多彩な御意見を頂ける場の肯
     定です。こちらでlainを否定される方の中に具体的な御意見が少なかったのは残念で
     すが、職業的批評家じゃないんだから作品を深く追求して貶すなんて愛憎表裏一体か
     近親憎悪でもなければ不可能と思えますね。lain擁護についてはパブリックドメイン
     化していると思われる極めて論理的な諸説を僕が受け売りしてもよかったんですが、
     御本家の方々が自説を明快に掲げて参加されたわけで、抑えてよかったって感じです。

     >ワタルさんがどれだけ、鷺さんに反論を加えていたかを知っていて書かれていますか。
     >そういう文体は、鷺さんの理解の浅い突っ込みを読むのと同様の不快感を感じます。

     ご指摘の通り、こちらの掲示板の過去の経緯についてはまったく知らずに書いています。

     不快な思いをされたことに対しては僕自身の不明を恥じ、お詫びします。ごめんなさい。

     >ワタルさん

     先般の僕の暴言は、ごく最近のワタルさんの御意見についての素朴な感想です。

     ワタルさんの御意見には教えられるところも多く、なにより正しいと思えることでは
     あるのですが、反駁を許さないほどまっとうで正しいが故に、他者が自分自身の立場
     で意見した内容を潰すことになっているのでは、と感じました。正しいことは誰にで
     も言える。でも自分の立場での感情や利益の要求はいつも普遍的に正しいことではな
     いでしょう?相対的、俯瞰的な視点から合理的、普遍的な基準を模索して意見を述べ
     られる態度を維持し続ける精神には敬服するのですが、御自身の立場での利害や感情
     を曖昧にして自らのルサンチマンを包み隠す方向にあるのは気になります。翻って考
     えれば僕自身もワタルさんのような相対的俯瞰的な視点を内在化し、その立場での意
     見を考慮し、その意見のみを放ってしまうことがあります。でも自分の発した意見に
     はできるだけ独善のイコンを刻みたいと足掻きます。自分の立場での主張を前面に出
     さないとただのオタクの茶々入れ、異論の為の異論、既存のスタンダードの是認にな
     ってしまうからです。冷徹な熱狂がオタクの正しい資質であることは承知しています
     が、そのスタイルに固執するあまり自己の立場や正体を見失ってしまうようなことだ
     けは避けたいと現在の僕は考えているのです。あなたは本当は何をお望みですか?

     ・・・というようなことを書いたら自分まで偉そうなのでバカ文体で書いてみました。
     ルートにあるのは「達観して見下してるみたいな感じ〜」という素朴な感想ですから
     そのまま書いたらいいかと思ったんですが、ともかく失礼しました。ごめんなさい。

     さて、洋一郎さんから僕がこの掲示板での経緯を知らないという御指摘を受けました。
     まだちゃんと知らないんで適切なことは言えないんですけど、もしかして自分がこの
     場にも居座り続けたらと仮定すると、鷺さんに対してそういう俯瞰的な態度になって
     しまうかもしれないなぁという想像に思い至りました。
     その状況でどの程度自分を抑えて理性的に書くか、我を通して感情的に書くかなんて
     のは御本人の裁量です。一見すれば無私的とも思える立場を敢えて貫かれていること
     の真意はわかりかねますが、立派な御自身の立場だと思いますし、必要な役割ですね。

     ところで、ワタルさん、lainサイトの方にもいらっしゃってますね!以前は御持論の
     片鱗だけをご紹介いただいた気がするんで、そこんとこもうちょっと詳しくお教えい
     ただきたいです。幸い考察について長文を投稿するコーナーもありますしね。
     (なんかここのテーマ別ってなかなかつながらないしぃ、字数制限キビシイしぃ)

     ・・・ってここまで書いてたらワタルさん御自身からレスがあったんで簡単に。

     lainに対する僕のスタンスは「自分自身」であり乱暴に言うと「精神的なズリネタ」です。
     従って僕に lain の「批評」は書けません。ですから lain 自身が何者であったのかは現在
     も尚、多数の方々の客観的な御意見を拝聴しながら徐々に形作られていると思っています。
     上述の通りワタルさんの御意見もお聞きしたいので、もしよろしければお願い致します。
     また、お申し出の通り僕も他のアニメを同様に楽しみたいと思っていますので、いずれ
     御意見を伺いたいです。さしあたって「聖ルミナス女学院」とかはいかがでしょうか。
     好きなんですよ〜。全然ワケわかんないんですけど。アレってなんだったんですか?

     >せつな朱遊 さん
     横レス(?)失礼致します。
     >○理解できないこと(1)
     僕の場合は「論理」ではなく「コンテンツ」に「感想」をぶつけただけです。
     勝ってません。単に書き手が一読者の感想を受け取って棄却しただけと解釈します。
     >○理解できないこと(2)
     僕もまったく同意見です。過去の書き込み引用してもいいですがやめときます。
     懲りずに長文になると転載君様に悪いので。(閑古鳥なんで多少の荒しは嬉しいですよ)
     ただ言えることは「>嫌いならば無視すればいい」作品に対する感想に対して
     僕も敢えて同じルールに則って感想を述べただけということでしょうか。

     >おーちゃん さん

     オルフェいいですよね。自虐的なまでに徹底的なエンタテインメントですね。
     僕は壊れ系好きですけど、あそこまで自分を空しゅうして作品を作られるとね。
     MAICO 2010 は僕の 98年イチオシですよ!(< lain はどーしたっての!)

     http://www.lares.dti.ne.jp/~ibuma/


まさにそうです。 投稿者:ワタル  投稿日:02月10日(水)16時24分04秒

     >やぶにらみさん
     >いや楽しくやっていきたいものですねえ、ほんとうに。

     ほんとうにそうです。トラブルは避けられないとしても、いつまでもそれを
     引きずっていては。せっかく、楽しむためにアニメを見ているのにね。


なるほど 投稿者:おーちゃん  投稿日:02月10日(水)15時12分51秒

     やはり、ガサラキは26話なのかぁ。
     終われるのかねぇ。
     もう8話くらいしかないのに(^^;

     せつな朱遊さんへ>
     どうも、初めまして。
     やはりそうだったのですか。
     情報有り難うございます。

     洋一郎さんへ>
     いや、注意と、言うか・・・・・・、
     別に洋一郎さんに間違いはないと思っています
     洋一郎さんが、激情に身を委ねてしまったのはよく分かります。
     僕もかなり不快になりましたから。
     洋一郎さんのそう言うところは好きなのです。
     実はもっとやって欲しい・・・と言った、感じもするのですが、
     ただ、これ以上意味のない喧嘩は掲示板が
     取り返しのつかないくらい荒れてしまうだけだと思っただけです。
     ここ、結構好きなので荒れてしまうのは勿体ないと思ったのです。
     だから書き込ませてもらいました。
     はやく落ち着いてくれればよいのですが・・・・・・。
      それと、洋一郎さんのHP、好きなので更新がんばって下さい。
     更新履歴は毎日チェックしておりますので。
     実は、去年のここで洋一郎さんが喧嘩してた頃からずっとチェックしてます(^^;
     いやぁ、ログを取っておけば良かったと最近つくづく思ってるんですが。

     やぶにらみさんへ>
     どうも、初めまして。
     黒田氏は、僕としては、「天才」の部類に入る人なのですが、
     まぁ、確かにすべてが完璧というわけには行きませんね。
     ただ、僕が「アニメで泣かされた」という作品を作ったのはこの人だけなのです。
     だから、黒田洋介、スタジオオルフェの作品はどれも見ているのです、
     サミー、大運動会、が、
     トライガンとMAICO2010はビデオ待ちなので、
     まだ評価を与え辛いところがあります。
     ただ、どれもきっちりと作っており、作品を放棄していないと言う点だけでも
     もっと黒田氏は評価されて良いと思うのです。
      悪いですが庵野氏のように、
     作品を放棄するのはプロとしてあるまじき行為としか思えないのです。


黒田洋介賛 投稿者:やぶにらみ  投稿日:02月10日(水)14時05分47秒

     洋一郎さん、改めてこんにちは。

     脚本家が、どこまで作品に関わっているかは、難しい問題ですね。
     演出家と脚本家の、どちらが主でどちらが従か、とか、
     脚本家同士の意図の疎通は、どうなっているか、とか、
     作品によっても大きく異なるでしょう。視聴者には判らないですから。

     先日、イベントで黒田氏のお話を伺う機会がありまして、
     『トライガン』では脚本で狙ったことの90%以上が実現していた、
     と話していました。
     やはり100%満足とはいかないのだなあ、とか、
     では、「あれ」や「これ」は何%だったのか、とか憶測してみたり。

     閑話休題。

     『サミー』に関しては、ストーリーは、黒田さんの原作と見てよさそうですね。
     ただ、前半の、バラエティ豊かにいろいろ話を揃えていたあたり、
     それぞれの脚本家に、かなり自由度があったと想像します。
     で、正直、出来が悪いな、という回もけっこうあるわけです。


     例の三部作については、ゲームの方を知らないのですが、
     小説版などと比べても、もともと倉田氏の発案としても、
     黒田氏の意向がかなり大きく反映しているように思えますね。
     ま、マニアの身びいきです。倉田氏を貶める意図はありません。

     ですので『サミー』という作品に対して否定的なわけではないのですが、
     ただ、作品の統一感という点では、『トライガン』の方が、
     より本領を発揮した、という感があります。

     もちろん、回によって硬軟さまざまな話が混ざる作りは、
     私も嫌いではないのですが、
     二十六話一人で脚本書いて、一話ごとの完成度も全体の流れも良い、
     なんて力量ある人は、滅多にいませんからね。





そうですね。 投稿者:洋一郎  投稿日:02月10日(水)12時58分57秒

     >やぶにらみさん
      いや、本当に反省はしているのです。いつもいつも。言い過ぎがあったり
     誤解を受けやすい発言をしたりの失言だらけで、申し訳ないです。


     >おーちゃんさま
      お久しぶりです。この頃、全然、プリサミ系のホームページに顔を出して
     いないので、忘れ去られているかも。
      この掲示板で、おーちゃんさんに注意をされるのも二回目ですね。(^^;)

     > せつな朱遊さま
      いつもいつも、仲裁役になってもらってすいません。どうして、こうも
     感情を制御するのが下手なのかと自己嫌悪してしまいます。
      楽しい掲示板を目指して、日々精進します。

      全然関係ない話題なのですが、無理やりプリサミの話題。やぶにらみさん
     と話題にしようと思っていて、今までできなかったのです。
      19話から21話までの美紗緒三部作ですが、19話は黒田洋介氏の
     脚本じゃないですよ。そして、このもとネタはゲーム版の倉田氏の脚本
     ですから、この作品に関しては黒田脚本と他の人の脚本のギャップがあって
     嫌だというのは、ちょっと変な気がするのです。
      最後のエイミー以降のドタバタな展開にしても脚本は倉田氏が大部分
     ですが、この部分はサミーの嫌いな部分だと倉田氏が黒田氏に言われている
     事からも、黒田氏がこの部分のストーリーを構築したのは間違いがないと
     思うのです。
      ただ、明るい雰囲気と深刻な雰囲気が入り交じるのが、脚本家が違う事に
     よってより鮮明にでた可能性はあります。
      これは僕としては、この作品の欠点ではなく、長所だと思っていましたが、
     欠点にもみえるというのもわかります。それこそ、好みの問題でしょう。
      やぶにらみさんはどう思われますか。



以上は、現在登録されている新着順1番目から50番目までの記事です。







パスワード  


                                                                                MiniBBS v7.5 is Free.



「アニメの部屋」掲示板

投稿者 
メール 
題名   

内容(記入通りに記録しますので適当に改行を入れてください。 タグは使えません。)


URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)



新しい記事から表示します。最高300件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で50件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。 


★ 投稿者:やぶにらみ  投稿日:02月10日(水)12時09分28秒

     >ワタルさん

     いや楽しくやっていきたいものですねえ、ほんとうに。


イヴュマーさんへ 投稿者:ワタル  投稿日:02月10日(水)09時48分05秒

     私の短い言葉に、いつも長いレスをつけてもらって、申し訳ないです。で、
     長めに返事を書いてみることにしました。

     鑑賞者は、彼が現実の中に見出す以上のものを作品の中に見出すことはでき
     ないそうです。彼が作品から読み取った深さは、そのまま彼が現実を理解す
     る深さだそうです。自分の体裁を捨ててまで作品を擁護できる人には、作品
     への愛情と信頼があるのでしょう。きっとおそらく、自分と作品との区別さ
     え曖昧になる、しかし自分と作品との直接的な関係はいよいよいっそう明瞭
     になっていく、そんな感覚なのでしょうか。そうした作品と出会えたとした
     ら、それは素晴らしいことです。

     自分はどうしてこの作品の感想を書くのか、あるいは擁護するのか、その動
     機を探し求めてみると、何か答えが見つかるかもしれません。これは案外努
     力を要することでしょうが、見つかった動機は、思いのほか具体的な形とな
     って本人の前に現われてくるにちがいありません。それを文字に綴れば、批
     評文になるでしょうか。

     鑑賞者も自分を抑制しなければ、作品は自分を語り出してはくれないでしょ
     う。作品が語ってくれたことに聴従するところ、そこにこそ「批評」が成立
     するとは思いませんか。けれども、肝に銘じておくべきは、作品がみずから
     語り出す声は誰にでも聴こえるとは限らない、ということです。作品を信頼
     し愛した人にしか聴こえないからです。ですから、聴こえない人に向かって
     一方的に怒るのは筋違いですね。聴こえた人が媒介者となって、聴こえなか
     った人にその声を伝えること、これは、自分がまさにこの作品と出会うこと
     のできた喜びの表現となるはずです。

     なかなか伝わらないこともあるでしょう。それでも本当に伝えたいのなら、
     それゆえ作品の声に聴従しているのなら、その声を伝える文体は、執筆者自
     身の気持ちが背後に退いたものとなるでしょう。

     楽しくやっていきましょうよ。アニメを楽しむための智恵を出し合いましょ
     う。私にとって今では、ここは最も刺激の受けるページです。たくさんの作
     品についていろいろな意見を忌憚なく述べられる場はめったにありません。


ガサラキ。 投稿者:せつな朱遊  投稿日:02月10日(水)04時16分03秒

     ガサラキは面白いけど怖いっス。
     (まぁ、ガサラキを見るぐらいの人ならフィクションとして受け取れるのだろう)
     それで、いつ終わるかですが、やはり26話のようです。
     (友人が調べた限りでは(^^;))

     前に投稿したの、改行してなくて読みづらくてすみません>ALL

     http://member.nifty.ne.jp/a-live/wam/data/99anime3.html


ガサラキ 投稿者:おーちゃん  投稿日:02月10日(水)01時50分53秒

     最近のガサラキは、パトレーバー2を彷彿させるモノがあり、大変面白い。
     それにしても、この作品本気で26話で終わらせる気なのだろうか?
     それとも3クールめに突入するのだろうか?
     誰か、そのあたりの情報を知っていませんか?


     クダラナイ、諍い
     ここは、ずっとROMしてましたが、いい加減にして欲しいモノです。


理解できません(^^) 投稿者:せつな朱遊  投稿日:02月10日(水)01時24分14秒

     ○理解できないこと(1)
     なぜ、一方が正しくて、もう一方が間違っている、という論理が成り立つのか。
     大抵、荒れるとこれに行き着いちゃうわけですが、相手を論理で打ち負かし(た気でい)て、それで満足するというのが理解できないわけです。打ち負かした=正しい、と言いたいわけでしょうから、自分が正しい限り相手の意見は間違っているのでしょう。その思考自体が理解できません。どちらかが正しくないといけないのですか?
     ○理解できないこと(2)
     批評に何を求めているのでしょう? 自分の意見と同じなら素晴らしく評価して、逆の意見を言っているのならば見るべきものはないと酷評するのは、批評を読むうえで面白くないように思えます。同じ意見の場合に評価するのは分かるのですが、意見が違ってるからといって非難するのは視野が狭すぎませんか? その批評が嫌いならば無視すればいいわけですし、「こうしてほしい」というものがないのに文句を言っても、相手は姿勢を変えられるものではないと思います。
     それよりも、同じ見方だけどツッコミが甘いとか、全く逆の考え方でもその考え方が面白いから評価するとか、そういう読み方をした方が批評を読むうえで面白いと思うのですが……それが絶対的に正しいと思っているわけじゃないんですけど、うちはそうしているんで(^^;)
     lainに関しては、分からないものは分からないでいいじゃないですか(笑)。それ以上何を求めているのでしょう? 面白いという意見に媚びて、面白いと思っていないのに面白いと言うよりは、ずっといいと思いますが。

     http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~sc196004/


ハイエナ 投稿者:洋一郎  投稿日:02月09日(火)22時56分30秒

     >あなた論理たつけど論理の暴力じゃあ行き過ぎでしょう。
     >圧倒的に正しい立場で物言うのもキモチヨカッタですか?

      お褒めいただきありがとうございますが、最近、大人しい書き込みしか
     してないから、誤解されているのかもしれない。(笑)
      では、ちょっと感情的に。

      だいたい、今までなんの書き込みもせずに傍観していた人間の癖に、
     ちょっと自分たちの勢力が強くなってきたと思ったらぐちゃぐちゃと
     嫌みな書き込みをしにくるなんて、臆病もの。

      そういうハイエナ行為をしてキモチヨカッタですか?。
      まあ、実生活でも一人で多人数と、喧嘩した事もないんでしょう。喧嘩する
     時は常に弱いもの虐めなんでしょう。根性が腐ってますね。

      ええ、別にそういう根性を否定はしませんよ。生きていくのには楽でしょう
     から。自分よりも弱いものを辱めて生きていけば、自分が強いという満足感も
     得られますしね。頑張って一生、弱いもの虐め楽しんでください。

      そのうえに、論理的に反論できなくなったら、嫌みをいうだけ。ハハ、
     根性もなければ、知能も低い。お笑いですね。笑わさせていただきました。
     論理の暴力。なんでも、暴力をつければ意味が通ると思っているんですか。

      という風に書けば、ご満足でしょうか。ヒデト様。
      
      ところで荒れるのが嫌で、セーブした書き込みしかしてなかったんですが
     どうせ、こんなに荒れてしまった後では、どうしょうもないので、次回からは
     徹底的に反論させてもらいます。

      それと、転載君の書き込みですけど、この掲示板の常連の人間が書き込んだ
     という根拠もなしにぐちゃぐちゃ言うのやめてください。この程度の知能の
     低い嫌がらせは、転載君2でも可能ですから。

      鷺さん、風邪が治ったらまとめて削除してくださいね。


転載君2(笑) 投稿者:ヒデト  投稿日:02月09日(火)22時10分34秒

     はじめまして。今までここはよく目を通していましたが、
     投稿するのは初めてです。
     よろしく御願いします。

     >イヴュマーさん
     ヌルイすよ。晒し者にするならもっとやらないと・・・・。
     キチガイがこの掲示板にいるのは気持ち悪いですから。
     例の転載君見に言ったら、かつゆきさんが笑えるレスつけてたんで
     それも一緒に晒します。

     >転載君*********** 
     >人の掲示板にこんな長文をのせるとぉ迷惑ですよ〜
     >もう二度としないでくださいね〜じゃっ。

     で、コピーを貼り付けてました。
     >>転載君
     >「〜」を多用してかわいく言っても、
     >あんたのキチガイは相対化されないよ〜。
     >ポップなフリしたら異常な行動が自分中では消化されて
     >イイワケたつんでしょ〜?
     >あんた、また見に来て残ってるかどうか確認して笑う気でしょ〜?
     >どう〜?キモチヨカッタ〜?

     (笑)キモチヨカッタんですか?>キチガイさん?
     読んでるのでしょう?

     ところで>かつゆきさん
     このレスは笑えましたが、これを書いてるってことは
     あんな啖呵きってったのに、まだここ見てるんですね。
     ちょっとかっこ悪くないですか?
     ま、いいですけどねえ。個人の自由だし。

     ちなみに削除の瞬間実は見たんですけど(洋一郎さんもいたなあ確か)
     あなた論理たつけど論理の暴力じゃあ行き過ぎでしょう。
     圧倒的に正しい立場で物言うのもキモチヨカッタですか?

     あ、あんまりこれにふれると僕も削除されるので、ではまた。


心情的には同感ですが 投稿者:洋一郎  投稿日:02月09日(火)12時50分09秒

     はじめまして、イヴュマーさま

     >感想文書くことが自己目的化してぼーっと見る楽しみが減じるのもヤだし肝
     >心のアニメ見る時間が減ったら本末転倒だと思って。まあそのうちに
     >ぼちぼち。

      よくわかります。その気持ち。感想文を書けといって読まされる小説みたい
     なものですよね。やっぱり、ぼーっとみるのが一番、楽しいです。

     >アニメ作品の製作費って大変な高額じゃないですか。本来そんな高価なもの
     >が僕のようなマイノリティ向けにも発信されているというのは僥倖ですね。
     >まさに「金に糸目をつけないオタク」と「低賃金に耐えるスタッフ」の共同
     >謀議による奇蹟だと思っています。早晩バランスは破綻するでしょうけど。
     >だから非マニアに対する一般性をあまりに強要されると僕は困るのですよ。

      すばらしい意見です。(僕が言うと皮肉みたいですが、心底思っています)
      わざわざ、まさに自分のためにつくってくれたんじゃないかというアニメが
     存在するということが、今のアニメの醍醐味だと思うのです。
      マニア向けの作品で、よくこんなテーマでつくったというのが氾濫している
     のは、ある種の奇跡といえることですよね。でも、こんな状況が続くのも
     そんなに長くないでしょう。もう、限界が見えてきています。
      マニア向け作品っぽいボッタクリアニメの濫造(ええい、美少女とロボット
     がでてきたらマニア向けと勝手に勘違いするんじゃない)による、制作者の
     さらなる困窮。
      アニメは不滅かもしれないですけど、マニア向けのアニメが生産される
     時代はもう終わりなのかも。寂しいですね。

      それと、鷺さんに対する攻撃についてですけど(笑)、この一年間、その
     最先鋒をいってた人間からの助言として聞いてください。
      鷺さんを、あまり虐めてあげないで欲しいのです。
      すでに、イヴュマーさんは、充分に鷺さんの突っ込みの文章の不備について
     完璧に論破することに成功しています。この討論をよんでいた人の大部分は
     レインに関しては、イヴュマーさんの言っていることの方が正しいと思って
     いるはずです。
      これ以上、鷺さんを追い込んで白鷺館の廃館になれば、個人的にはかなり
     寂しいのです。ファンだけが集まる所では、アピールできない層に自分の
     好きな作品を紹介するには、いい場所なのですから。

      それと、いくら感情的になっても感情的な文体を書き込むのはやめて
     ほしいのです。ワタルさんに対する非難はさすがに第三者?からみて
     も言い過ぎです。ワタルさんがどれだけ、鷺さんに反論を加えていたかを
     知っていて書かれていますか。そういう文体は、鷺さんの理解の浅い突っ込
     みを読むのと同様の不快感を感じます。ミイラとりがミイラになるほど、
     馬鹿馬鹿しいことはありませんから、人のことは言えないのですが、なにと
     ぞ、文体は軟らかめにお願いします。


あらあら 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月09日(火)04時13分54秒

     url 書いたらさっそく「転載君」って方からオウム返しのカキコが来ましたよ。
     幼稚ですねー。自分じゃ何にもコトバ吐いてないじゃん。こういう人がココの
     掲示板にはいらっしゃるのね。ふーん。せっかくだから消さずに取っとこう(笑)。

     http://www.lares.dti.ne.jp/~ibuma/


ではでは 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月09日(火)01時15分46秒

     >jadooさん

     えー、僕の拙い感情的な書き込みに対して、とくに lain の初見に対する認識に
     ついてご同意頂けたことは、とても嬉しく思っています。どう感じたのかは鮮明
     に覚えているけど、敢えて明文化するのは恥ずかしく苦慮もしましたから、さも
     当然のように賛意を示して頂けたことは僕にとって最大の収穫でした。ありがと
     うございました。「いいよもう誰もわかんなくてもオレがわかってれば!」とか
     思ってたので泣きました。マジで。

     lainサイトの方では、こちらのようなサイトを敬遠される方々も集まってもっと
     濃ゆくて突っ込んだ考察を展開されてますので、よろしければそちらの方もご参
     照されることをオススメします。あ、僕もたまに投稿してます。

     僕の個人サイトがあるか、というご質問ですが、実は一年ほど前からあります。
     表向きは一応、お絵描き系、メカ系とかリーフ系って標榜してますけど・・・。
     アニメについての記事は日記程度につけようかなという痕跡はあるのですが、
     感想文書くことが自己目的化してぼーっと見る楽しみが減じるのもヤだし肝心
     のアニメ見る時間が減ったら本末転倒だと思って。まあそのうちにぼちぼち。

     lain 以降は自分のページ作るより他の方の lainサイトの方に入り浸ってて、
     そこの掲示板からこのサイトに関する書き込みもみつけちゃったんですよ。

     えと、コミックについては(アニメほどではないですが) 一応読んでます。
     今は "ザ ワールド イズ マイン" とか永野のりことか伊藤伸平とか好きです。
     田中ユタカも好きだな。いいですよね、作家の思想が直に供給されますから。
     でもやっぱ僕にはアニメが "ホームポジション" だと思ってしまうのです。

     アニメ作品の製作費って大変な高額じゃないですか。本来そんな高価なもの
     が僕のようなマイノリティ向けにも発信されているというのは僥倖ですね。
     まさに「金に糸目をつけないオタク」と「低賃金に耐えるスタッフ」の共同
     謀議による奇蹟だと思っています。早晩バランスは破綻するでしょうけど。
     だから非マニアに対する一般性をあまりに強要されると僕は困るのですよ。
     ネットで徹底的に攻略することもできるアニメだって欲しいのです。

     >幻城さん

     カニパンってハナから見ないって人多そうですからね。
     (同様に第1話の予告で怒りを買うというとVS騎士の方が一般的なのかな。)
     僕はたまたまテレ東系は "帯" で録ってたのでいつのまにか溜まってた(笑)
     「超」まで辿り着くのにはもうしばらくかかりそうですが楽しみです。

     >ヒロさん

     >鷺さんが編集やってて強権発動して載せた、というのならともかくそうではない
     >のだからイヴュマーさんの書き込みは間違っています。載せるか否かの権限は編集
     >部にあるのだから、鷺さんの文章が「誌面汚してる」というのなら責任は編集部に
     >あります。編集部の方から打診があったのなら尚更です。鷺さんには失礼な言い方
     >になりますが、それで「誌面汚してる」と言われるのなら編集部に見る目がなかっ
     >たということでしょう。アニメの批評をしている人なら他にもたくさんいるのだか
     >ら。鷺さんの文章が載っているのが気に入らないというのなら編集部に文句をいう
     >べきです。

     制作会社が編成やってて強権発動して放送した、というのならともかくそうではない
     のだから鷺さんのスタッフ批判は間違っています。放送するか否かの権限はテレビ局
     にあるのだから、ある番組が「電波汚してる」というのなら責任はテレビ局にあります。
     番組には失礼な言い方になりますが、それで「電波汚してる」と言われるのならテレビ
     局に見る目がなかったということでしょう。番組の制作をしている人なら他にもたく
     さんいるのだから。ある番組が放送されているのが気に入らないというのならテレビ
     局に文句をいうべきです。・・・だとかなんとか、間違ってはないかもしれんけど、
     僕はこのような論理を言うつもりはありません(笑) 

     無論、脚本や演出や作画や役者等のスタッフは監督に対してのみ責任をもち、監督は
     プロデューサーに対してのみ責任をもつ、といわれれば確かにそうなんですが、僕は
     一ファンですから、特定の脚本や役者に対してのみ「ある感想」をもち、表明する、
     ということがあると思います。それは間違った行為なのでしょうか。ではなんの為に
     スタッフ名がクレジット(雑誌の場合は記名)されているのでしょうか?一スタッフに
     は作品すべての成否に責任を負う資格はないけれど、自分の仕事に対する視聴者(読者)
     の素朴な「感想」に耳を傾けるくらいの気負いはあってしかるべきではないでしょうか。

     雑誌のライターってたいてい雇われ非常駐ですから編集部に「もうアイツは使うな」と
     文句を言ってもいいのですが(アンケートに書いたつまらなかった記事の筆頭でしたが)、
     そんなことしても意見は直接ライターの元に届くということはあまりないと思います。
     今回のように直接ライターご本人に対して僭越ながら一読者の感想を申し上げる機会と
     いうのは極めて貴重な体験であったと思います。まさにネットのおかげですね。

     まあ雑誌の記事そのものに対して文句を言ってるんじゃないです。話逸らしてませんかァ?
     オレが「鷺さんの批評が載ったこと」自体に対して異論を唱えたとでもミスリードしたの?

     つまり、鷺さんは「誌面汚してる」程の "ひとかどの批評家" ではありませんか?そう
     であれば、わざわざ番組専用に1ページ割いて白痴記事を真似た見下し断定調の不快な
     「文体」の感想文または一面の悪口を公の場にさらし続ける行為に少なからず疑問をも
     ったのではありませんか?という意味なんです。誤解なきようお願い致します。

     ただ、鷺さんはプロ意識といったものはハナからなく、現在も放棄している状態ですので、
     アニメ批評の批評記事に対する漠然とした「感想」はご当人にとっても至極的を得ており、
     これ以上申し上げてもただのコキ下ろしになってしまうので言及を控えます。もしも彼が
     プロ向きであろうと姿勢を改めるならば今まで以上に深くアニメを見ようとするかもしれ
     ませんし、ネット上でも様々なサイトの意見を参照した上でご自身の主張を補強する為の
     論法を編み出していけたかもしれません(ある程度反論を想定してそれを論破する含みを
     もたせた主張を書けるということです)。的外れな回答で開き直られて実質的な敗北宣言
     を出された以上、いまさら言ってもせんないことですが。

     少なくとも、このサイトのコンテンツに限って言うと、ライターはもちろん鷺さんだけど、
     管理者、つまり掲載責任者もまた鷺さんですよね。だったら掲載者である鷺さんに対して
     「あんな人の書いたテキストを掲載したこと」に関してネガティブな感想を表明すること
     はまったく間違った行為ではないとお考えだということですよね?ヒロさん。

     >ワタルさん

     なんかさぁ、あなた誰に対しても随分お高いとこからもっともらしいこと言って封じようと
     してるだけじゃん?神様みたいに上にいるのがカッコいいとでも思ってんの?自分の立場で
     もモノ言えよな。「労働者と経営者の両者にそれぞれの事情がある」とか言うのはカンタン
     だし相手のリクツも深刻な事情もわかるけどさぁ、オレら自身はどっちかの立場でしかない
     わけじゃん。だったら相手のことを心から理解しているフリをしたら自分の立場を喪失する
     わけで極めて「非常識」なんですよ。自分の立場で一応主張するのがとりあえずの最適解じ
     ゃねえの。あなた自身は鷺さんのテキストどう思ってんの?実は自分自身は何のスタンスも
     ないんじゃないの。「世の中がうまく機能する為には○○も必要だ」ってか?ゆってろよ。

     オレ的には鷺さんの結論は当初から予想されたもの以外のなにものでもありません。
     以前にも何度か奇特な方から同様の苦情が寄せられた筈にもかかわらず姿勢は不動だから。

     「オレの文を○○だの○○言うとオレが○○だってのがバレて、これからも相変わらず
      好き放題○○文体でアニメを肴にウサバラシできなくなるからそれ以上言うの禁止!」 

     それならオッゲ〜 (笑)

     じゃ!

     http://www.lares.dti.ne.jp/~ibuma/


金を取っていて営利じゃないというと 投稿者:ITO  投稿日:02月08日(月)23時26分58秒

     金を取っていても営利じゃないというのはNHKがそうですね。民放は無料ですが
     営利です。…つまんないチャチャでした(^^;。


金を取っていて営利じゃないというと 投稿者:ITO  投稿日:02月08日(月)23時26分36秒

     金を取っていても営利じゃないというのはNHKがそうですね。民放は無料ですが
     営利です(^^;。…つまんないチャチャでした。


著作者と企業 投稿者:やぶにらみ  投稿日:02月08日(月)14時07分00秒

     現行の著作権法から言って、
     同人活動やWEB活動が、規制の対象になるのは避けられません。
     だから、問題は、いかに例外的な措置を慣習として作りあげるかでしょう。
     ワンダーフェスティバルの「当日版権」システムなど、
     早々と制定して実績を作った人間の作戦勝ちですね。

     企業対同人という図式から、本来の著作者がこぼれているのも気になります。
     津田雅美が自分でサイトを開いたとき、自分の絵が使えない、
     という事態は十分考えられます。
     実際、今あるマンガ家の私設サイトでも、画像無しというのは、結構多いですから。

     企業の論理として、利益を追求し、版権を保護するのは当然の態度だと考えます。
     そのことについて、あれこれ批判してもしょうがないでしょう。
     ただ、それが著作者の意思をそのまま反映しているとは限らないはず。
     同人OKだがWEBでは使用不許可、とか。基本的にOKだがポルノは反対、とか、
     考えていることは、それぞれ異なっているはずです。

     編集部がエージェントを兼ね備える現状では、
     著作者が出版社に対して自己主張するのは大変でしょうが、
     さまざまな選択肢が用意されてしかるべきだと考えます。

     おそらく、そのあたりに突破口が有ると思います。
     著作者が、いずれも企業のような杓子定規の考え方ではないはずですから。


了解しました。削除してください。 投稿者:かつゆき  投稿日:02月08日(月)13時42分35秒

     誤解であって何よりでした。
     鷺さんの不名誉のなりかねませんので
     この文と下記の文は削除してください。


どれみ 投稿者:洋一郎  投稿日:02月08日(月)09時28分41秒

      おジャ魔女どれみは、やっとこさ親戚の子が一緒に見てくれるアニメです。
      こういうアニメはいいですね。日曜の朝、早起きする理由ができました。
     願わくば、この調子でレベルダウンせずに続いて欲しいです。

      ところで、カレカノ、あれでも「テレビアニメを見るときは距離をとって
     見ましょう」という文章がいるのでしょうか。(笑)
      ともかく、充分、面白かったです。
      で、前々回のちょっときわどいシーン。あれは、やっぱりちびっと
     まずいです。公序良俗に反するとかなんとかよりも、変に親戚の子が意識
     するのです。そうなんです、よく考えたらこいつと毎日、一緒に寝ている
     から、私、お兄さんと恋人同士?なんて変な誤解をしております。
      うーむ。微妙な年ごろですね。


どうやら、これは私の過失です。 投稿者:鷺  投稿日:02月08日(月)05時17分07秒

     確かに直接メールを送るというのは件数が多ければ、非常に迷惑に
     なります。この点に関しての私の配慮が足りなかったのは事実です。
     確かにこれではメール攻撃をそそのかしているように見えます。
     下の書き込みは削除します。


ひとこと 投稿者:かつゆき  投稿日:02月08日(月)02時53分59秒

     >鷺氏
     ここに書き込みするつもりはもうなかったのですが、
     仕方がないので書かせてもらいます。

     あなたに悪意が有ったわけではないと思ったので、穏便に
     メールで御願いしたのですが、

     >かつゆきさんの文章がご覧になりたい方は、過去ログの中にかつゆきさんのメー
     >ルアドレスあると思いますので、そこにメールを送れば多分教えていただけるで
     >しょう。
     やめていただけませんか?
     僕はいちいち処理しなければならないのですか?
     もちろん掲示板に投稿するのにメールアドレスを付記しているので
     メールが来ることは当然のことと思っています。
     しかし、こういう場でメールを出すことを示唆されるのは迷惑です。

     論理的にあなたの態度が非常識である点をあなたの立場にも立って
     指摘したつもりですが、多少皮肉ともとれたのでご立腹されたのかもしれませんが
     自分の批判された点だけ削除して、私から迷惑だと伝えた点をいつまでも
     放置しているとは、どういうことでしょう?

     あなたはつくづくインターネットが公の場であるという大前提を無視して
     いるのですね。
     良識が多少でも有る方と想定して今まで書き込みしてきましたが、
     何ですかこの対応は?
     「仕返し」?
     何の?
     本当に最低ですね。社会生活を行う上で最低の覚悟もないのですか?

     きちんと論理であなたが対応できることはするべきだし、
     社会通念上するべき誠意と責任があると述べたに過ぎない意見を
     こちらの最悪の予想通り削除して、この仕打ちですか?

     >みなさんへ
     上記のいきさつで、鷺氏の下の書きこみを行わないで下さい。
     このいきさつを踏まえた上で私にメールを送られるのは構いませんが。

     なお、下の鷺氏の文の最後の段落の部分を修正されない限り
     この文章は削除しないで下さい。
     保存しておりますので、消されたことに気づいた瞬間に再投稿しますから。
     それでもこれ以上何かされるようでしたらこちらも対策を考えます。

     早急に対応を御願いします。


読みにくくてごめんなさい 投稿者:ヒロ  投稿日:02月07日(日)23時22分08秒

     >鷺さん
      やはり販売している時点で営利になると思いますよ。金を取っていて営利じゃな
     いというのはどういう根拠があるんでしょうね?

     >lain
      2話目見た。やはりわからん、全部見ないとわからないのかな?富野作品みたい
     に全部見てから見直すとよくわかるとか?

     >jadooさん
      学生時代だったら主人公に興味もてたかもしれないけど、今はそういうのないか
     ら辛いかもしれませんね。

     >おジャ魔女どれみ
      監督が佐藤順一と五十嵐卓哉、セラムンコンビか。ということはローテーション
     で2回はキレのある演出が見られる計算になるな。Gettenとは大違いだ(^^;

     >イヴュマーさん
      貴方と鷺さんのやりとりに口を出すつもりはありませんでしたが、気になる点を
     ひとつだけ。重箱の隅をつつくようなことしてすみません。
     >最近アニメ批評でこれまたしょーもないベタな文載っけて誌面汚してるじゃん。
      これに関してはまさしく鷺さんの書き込み通りだと思います。
     >ただ私の文章があの本に掲載されたのは、編集部の判断であり、編集部が私の文
     >章を「雑誌のレベルを下げる」と判断すれば、編集部はそれを「没」にして、私
     >に一言そのことを告げれば良かっただけです
      鷺さんが編集やってて強権発動して載せた、というのならともかくそうではない
     のだからイヴュマーさんの書き込みは間違っています。載せるか否かの権限は編集
     部にあるのだから、鷺さんの文章が「誌面汚してる」というのなら責任は編集部に
     あります。編集部の方から打診があったのなら尚更です。鷺さんには失礼な言い方
     になりますが、それで「誌面汚してる」と言われるのなら編集部に見る目がなかっ
     たということでしょう。アニメの批評をしている人なら他にもたくさんいるのだか
     ら。鷺さんの文章が載っているのが気に入らないというのなら編集部に文句をいう
     べきです。


今度は 投稿者:幻城  投稿日:02月07日(日)14時49分05秒

      環境団体から文句がくるぞガイナックス。
      あんな無防備にセル燃やして。少ないとはいえ。

      ”ポポロクロイス”を見て力尽き、”どれみ””ガサラキ”放映時間は夢の中。やはりビデオ録画か…。

     >もみじさん

     >もしかして某ページの掲示板(閉鎖中)に書き込んでおられた方ですか? 
      ……え?ああ……いや、はいそうです。
      よく覚えていらした。(あの掲示板で自滅的振舞いをするのはまずかったなぁ…←今更)

      とりあえずGETTENは資料保存の価値アリ。忘れた頃に主要スタッフに送りつけてみましょう。
      何というか、絵・ストーリー・音楽が非常にマッチしています。三位一体で精神攻撃です。
      大寒波を招来した上で、一撃必殺の攻撃を仕掛けてくるので毎週大変です。心臓が。
     >残念ながら「国府田の悪い所全開」
      バリバリですね。さすが女優です。ラジオで「原作とは全然違うから」と言っていましたが、フォローになりません。
      しかもアニメ自体があんな感じなので、自己修正する気にもならないでしょう。
      この人は、一度、負の情念噴出キャラやらせてみると良いと思います。似合いますよ、きっと。本気で見たいです。
      ホント煮えたぎっていますから。フツフツと。それが小森まなみと一線を画すところ。”隣のお姉さん”ではいられない
     国府田マリ子の性と見た。
      でもそんな勇気は無いよね、事務所。でも本人は?女優なんだから”やってみよー!”
      
     >イヴュマーさん
      ”超カニパン”どこから予算が出たのか?と思うほどの出来。
      最初は、案外とオタク受けしたからよりオタクナイズしただけかも、と不安少々。しかし、良かった。動く動く(イヤな喜
     び方)。おもちゃ会社がスポンサーにいないから良いのかなぁ。(テレ東の二つの番組への嫌味)
      カニパンは、ビバップの後がまとなってしまって損をした部分もありそうですが、いやぁダークホースでした。
      しかもこのようにグレードアップしてくるとは。
      注目は新キャラのアンジェリカが印度風。これは「狙ってます」何かを。


イヴュマーさんへ 投稿者:ワタル  投稿日:02月07日(日)13時34分31秒

     >イヴュマーさん

     >……あくまでオレ自身から敷衍した暴論ですけどね。

     なるほど、暴論ね。納得です。

     >WEB上は現在は言論の自由が認められているところですから、
     >イヴュマーさんもサイトを開設されて、そこで「理想の」言論を
     >展開されたら良いと思います。
     >それが説得力のある意見なら、読者はあなたの支持に回るでしょう。

     私も、全く同様に思います。ともかく、lain への熱狂、すごいです。
     これからも頑張ってください。サイト開設も頑張ってね。


同人で赤字 投稿者:鷺  投稿日:02月07日(日)12時29分08秒

     >ヒロさん
     赤字だから著作権料を払えないとかそういう意味ではなく、
     同人=営利目的ととられていたのが抵抗があったのだと思います。
     ごく一部のサークル以外は、経費の回収もままならない状態と
     いうのは間違いないだろうと思いますから。
     もっとも赤字の場合は、所得税はかからないでしょう。
     赤字という点では、同人誌もアニメサイトも同じでしょう。
     ただ私がアニメサイトを「非営利」として同人と分けたのは、
     代金を徴収していないアニメサイトに対して、同人誌は代金を
     徴収しているわけだから、メーカーから見れば収益行為と
     見るだろうと考えたからです。
     もし同人誌から問答無用で著作権料が徴収されるようになると、
     その分は価格に転嫁してもらうしかないでしょうね。消費税のように。

     おジャ魔女どれみ
     佐藤順一演出なら見ておくべきだったな・・・全然知らなかった。


おジャ魔女どれみ、最高! 投稿者:亜芽理亜  投稿日:02月07日(日)12時17分13秒

     >クレヨン王国の後番『おジャ魔女どれみ』……どなたか見ました? 佐藤順一の
     >超ハイテンション演出がビシバシ決まりまくりで爽快感を覚えてしまいました。
     >これなら東映アニメーションも大丈夫でしょう(笑)。

     背景などの美しさにも注目したいところです。これは綺麗です。
     前作「クレヨン王国」の終了は残念でしたが、「どれみ」は
     それを越えるグレードで楽しみです。これはブレイクする作品ですね。

     http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xc4/t-ame/


趣味で赤字? 投稿者:ヒロ  投稿日:02月07日(日)11時56分52秒

     >ITOさん
     >同人ってそもそも趣味でやっているものですよね? それを赤字や黒字だっていう
     >のはヘンだと思うのですが…。
      全く同感です。実はまさにこの意見を書き込みしたかったのですが、以前同人や
     ってる人に言ったら怒られた事があったもんで・・・。

      でもその通りですよね。好きでやってることで赤字だなんだと言うこと自体がま
     ずおかしい。強制的にやらされているならともかく自主的なことでそんなことは言
     えないはず。お金がかかる趣味は他にも幾つか、例えばゴルフとか車とか、あると
     思いますが、他のお金がかかる趣味を持つ人がそんな文句をいうでしょうか?人の
     褌で相撲をとって、そのレンタル料も払わず、謝意も表さず、賞金の少なさに文句
     を付けている。と受け取れてしまいます。

      同人やっている人達のためにも、著作権問題について1日も早く法が整備される
     ことを祈ります。そうしないと今以上にアニメを好きな人が世間から誤解されます。
     これはアニメを好きな1個人としての意見です。

     >もみじさん
     >Getten
      私の目には先週と今週の寒さのちがいがいまいちよくわかりません。どちらも私
     の体感温度を超えてしまっているので感じないのかもしれませんが(^^;それと
     翔子の声を初めて聞きました。なるほど、凄い(^^;破壊力で言えば彼彼女のつ
     ばさを上回るな。今回気になったのはジャンケンだ、アミダだという繰り返しのギ
     ャグ(と思われる)シーン。繰り返しギャグやりたいんだろうなとはわかるけど、
     間が悪すぎて寒すぎた。
      
     >『おジャ魔女どれみ』
      今日からでしたか。しまった見逃した。久しく演出にキレがある作品を見ていな
     いので佐藤順一演出を見逃したのは痛い。  


いろいろ 投稿者:jadoo  投稿日:02月07日(日)11時56分07秒

     >ガサラキ
      なんだか、どんどんシビアな話になってきて、やっぱりパトレイバー2か
     らもう6年たって時代が変わったということを実感します。先週テレビで押
     井さんが、パト2では社会の状況を反映させてみたかったと言っていました
     が、ガサラキもそんな感じです。しかし、後藤隊長みたいなキャラはこうい
     う話のときにはやっぱり必要ですね。

     >もみじさん
      こんにちは。『おジャ魔女どれみ』って佐藤順一さんだったんですか。ア
     ニメ誌見てないので知りませんでした。来週はぜひ見てみます。

     >ヒロさん
      keyは結構好きなんですが、lainはあんなにややこしいストーリーではな
     いです。でも主人公の玲音に興味を持てないとつまらないだろうという点では
     似てます。ある意味萌え系なんですね。

     >イビュマーさん
      なんか爆発してますね。非常に面白かったです。やっぱり自分に正直な人
     の文章って、何か感動させる物がありますね。lainファンにもこんなにすご
     い(あぶない?)やつがいるというのは、同じファンとしてうれしいです。
     あと、ホームページとかあったら是非拝見したいです。それと、もしコミッ
     クをあまりごらんになっていないのなら、すごくもったいないと思います。
     アニメよりも多様化が進んでいるので、イビュマーさん好みのマイナーな作
     品が色々ありますよ。

     >鷺さん
      すみません。ちょっとlainがらみの話も入っているんですが、マルチレス
     なのでこちらに書かせていただきました。あとイビュマーさんの書き込みを
     削除されなかった点に敬意を表したいと思います。今週はいろいろ問題があ
     ったようで大変でしょうががんばってください。掲示板ってほんとにすごい
     ものですね。


誤解されないように追加しておくと 投稿者:鷺  投稿日:02月07日(日)11時25分14秒

     私は「lainはこういう点がすばらしい」という意見をあげることに
     対して規制をかける気はありません。ただ、ここの掲示板が
     それ一色になると困るので(みなさん長文が多かったですから)、
     それはテーマ別掲示板の方でお願いします。
     私が「出来が悪い」と言った作品に「いや、この作品はこういう点がすばらしい」
     とか、私が「この作品はすばらしい」と言ったものに対して、
     「いや、こういう点には問題がある」と言った意見がいろいろ出てくる
     と言うことが、私の「異論・反論大歓迎」という主旨です。


イヴュマー氏へ 投稿者:鷺  投稿日:02月07日(日)11時00分05秒

     あなたが私の執筆姿勢や内容に非常に不満を感じているのは
     分かりましたが、ではどう対応すればいいかということになると、
     私には 1.全く別人になって全く違った調子の文章を書く
     2.筆を折って、文章を書くことを一切やめる
     この選択肢しかないように思えますが、
     これはどちらも私には全く不可能です。
     こうなってしまうと、これも用意された回答には違いないですが、
     「それでは別に私の文章を読んでいただかなくても結構です」
     という回答しかこちらとしては出しようがないです。

     私としては、私の文章が全く意味がないかどうかということは、
     読者の方に判断を委ねるしかありません。もし私の文章が
     全く無意味で低レベルであると言うことなら、近いうちにこのサイトは
     だれも訪れなくなり、閑古鳥が鳴くことになるでしょう。
     これも用意されていた回答の通りですが、
     「私は誰にもこのサイトを見ることを強制してませんし、対価は
     求めていません」面白くないと思えば誰も見なくなるだけのことです。

     「アニメ批評」の件に関しては、あれは私にも良い経験になりました。
     私としては、自分の文章がいわゆる「プロ向きではない」ということが
     非常によく分かりました。私の文章がレベルが低いということでしたら、
     イヴュマーさんが心配するまでもなく、今後原稿の依頼が来る
     ようなことはないでしょう(私ももう二度と来ないと思っている)。
     ただ私の文章があの本に掲載されたのは、編集部の判断であり、
     編集部が私の文章を「雑誌のレベルを下げる」と判断すれば、
     編集部はそれを「没」にして、私に一言そのことを告げれば良かった
     だけです(向こうから突然依頼したから、心情的に没にはしにくかった
     とか、締め切りが迫っててどうしようもなかったなどがあったかもしれませんが、
     それはあちらの事情です。あちらも商売ですから、
     そこの所はクールだと思いますが)。

     そういうわけですので、今後私の執筆姿勢に云々と言われても、
     平行線になるのは間違いないので、一方的ですが、この議論に
     関してはうち切らせていただきます。今後、「lain」のすばらしさに
     ついてテーマ別掲示板にアップされることなどは制限する気は
     ありませんが、この件に関しての議論は記入されても、削除します。
     「異論・反論歓迎」とか「私の足らない部分を補って欲しい」という
     言葉と矛盾があるとか、嘘つきだという意見が出るかもしれませんが、
     それも仕方ないことと思っております。平行線になることが確実な
     件にこれ以上、場を与えることに私は意義を感じません。

     WEB上は現在は言論の自由が認められているところですから、
     イヴュマーさんもサイトを開設されて、そこで「理想の」言論を
     展開されたら良いと思います。その中で私のことを批判された
     ところで、それが根拠のない誹謗中傷でない限りは私に規制
     する権利はありませんし、それが説得力のある意見なら、
     読者はあなたの支持に回るでしょう。




爽快 投稿者:もみじ  投稿日:02月07日(日)09時17分29秒

     クレヨン王国の後番『おジャ魔女どれみ』……どなたか見ました? 佐藤順一の
     超ハイテンション演出がビシバシ決まりまくりで爽快感を覚えてしまいました。
     これなら東映アニメーションも大丈夫でしょう(笑)。

      それにしても、見た直後はましな感じがしていたのに時間が経つとボロボロと
     「そう言えばあの場面はダメっぽい……」とか「話の繋がりが……」とかフツフツ
     と湧き上がってくるGETTEN、恐るべし。


頒布ってこむつかしいコトバですね 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月07日(日)07時48分03秒

     >ITO さん
     >民事や掲示での判決には影響するかも知れませんが。

     非営利だと損害賠償額の算出が難しそうですね。(あ、違法複製品の配布だったら概算できるか)
     刑事罰でも量刑は被害規模が割とストレートに反映されると思うし。

     >で、いちろう同人誌では営利でないというタテマエで販売ではなく頒布ってこと
     >になっている、という認識があったんですが、間違いだったのかなあ。

     僕もそう思ってました。価格はたいてい頒価って書いてあるし。ただ一部の同人誌は
     書店でも一般書籍と並べて委託販売されているけど、このタテマエは通用するのかな。
     ペーパー配って個人通販するんだったら会員内での実費頒布って言い張れそうですね。

     >規模としては下手な商業出版より即売会の方が規模が大きいこともありうると聞きますし。

     人気のあるプロ作家とかネームバリューがあれば数千?単位で売れるらしいですね。
     中間経費取られないから商業誌より儲かるケースも。そうなると完全に商行為ですねぇ。
     プロの場合自作品でも版権者が自分個人だけではないケースがあるので同人誌用に独自に
     許諾(C)取ったり露骨な掲載を見合わせたりアマチュアより制約が多いかもしれませんが。
     (自キャラで目に黒線って同人誌が昔あったような…アレはわざとな気がするけど)


     >幻城 さん
     カニパン楽しいですね。"なかよし回路"とか用語ネーミングがカッコいいし、内容は意外
     とヘビーだし。超がついたのは残念ながらまだOPしか見てないけど異様に品質アップですね。
     始まった頃はカウビの後番ということで独特の絵柄が目の敵にされていた感はありますが
     (最近慣れてきた)、表面の軽やかさと内容のギャップで贔屓目に見れた気もする…。


     >鷺 さん
     最初のカキコでもゆったけどオレ lain に限らず酷評読むの大好きだよマジで。ヘタに気を
     使って当たり障りのないこと書くよかさ、現状の自分自身に甘えた描写で「ホラわかるでしょ、
     あんたそうでしょ」ってただ気持ちよくさせといてそれはわかるけどそれだけじゃダメじゃん、
     とかそういう根源的な疑念は面白いんだよ。なんか評者自身が自虐的で壊れててさー、そうい
     うポジティブなんだかダウナーなんだかよくわかんないヒト。できればもっとオレが気づいて
     なくて、あ、そうか lain って恥ずかしくて気持ち悪いよな、って思わせてくれるようなテキ
     ストかなァ。あと悪口言うにももっと突っ込んだ蘊蓄で楽しませてくれるようなのとかですね。
     オレ、lain に出てくる音楽とかネットワーク技術とかその他専門的なことってなにひとつ詳し
     くわかんないからそのへん突っ込んでコキ下ろされると楽しそう。

     オレってば鷺氏の lain 批評っていうより鷺氏のアニメ関連テキスト全般にムカついてるって
     感じだよな。昔いっぺんココ来たときは、あー○○がしょーもないツッコミ鬼の首でも獲った
     かのように陳列してやんの、程度だったけどさ、最近アニメ批評でこれまたしょーもないベタ
     な文載っけて誌面汚してるじゃん。「>失速」とかわかったようなわからんよなベタな印象を
     さも感想ではなく評価と帰結して平気な顔してるしさー、「>辟易した向き」って誰だよ、あ
     んただろ。聞きかじり楽屋情報からの「憶測」と会議室にタレ流すような今週のナントカみた
     いな「印象」しか書いてないじゃん。なんか考えて自分の印象の正体に一番しっくりするコト
     バをデッチ上げろよ。なんもなかったら調べろよ、ビデオ見ながら絵コンテ起こしてストップ
     ウォッチ片手に自分の心証変化を構造解析しろよ(笑)。文体でフカシこいて満足してないで、
     内容で読者にフカシこいて面白がらせてやれよ。

     鷺氏の文体のムカつく理由って、そーだなー、今考えたけど、旭日新聞(読んでねえけど)の白
     痴記者が旭日の権威をカサにきてネットとかアニメとかのことを知ったかして偉そうにデッチ
     上げる白痴記事ってあるじゃん、あーいうのと一緒。みんながみんなそうなのかはわかんない
     けどアニメファンって大抵は「アニメのことたいして好きでもない」類の人=一般娯楽適応者
     が聞きかじりでにじり寄ってきたり安易にカッコつけの批判じみた話すると過剰に拒絶反応す
     るじゃん。たとえばネット絡みで事件性のある記事を書くのに妙な先入観でトンチンカンな解
     釈交えてさも有意義な話であったかのように締めくくろうとするアレね。ああいう白痴文章の
     悪臭がプンプンなんだよあんたの文体は。しかも書いてある中身は泣けてくるほど素朴な感想
     文とただの悪口ときたもんだ。芸が無いのを偉そうな見下し断定口調で飾り立ててるだけ。
     白痴記者のモノマネか?具体的に訴えたいこともないならバカ文でいいじゃん。そんなお方が
     曲がりなりにもアニメ批評サイトを標榜している理由は何?「>みなさんの何らかの意見が
     出てくるきっかけ」?ふつー呆れて苦情以外何も言ってこねえだろ。今回はオレがあまりに
     あまりなガイキチぶりだったから慌てて紳士的に擁護論を展開された lainファンの方々(ほん
     とにごめんなさい&ありがとうございました)はいるけど、たいていは○○にモノ言ってもし
     ょうがねえよなってとこだとオレは思うよ。いや、正直な話。

     >ワタル さん
     >他の人がどう思うかどうかではなく、あなたご自身の考えはどうなのですか?
     >もう少し肩の力を抜いて話しましょう。

     オレ自身はあなたのようにネガティブな反応もあることが必要であるといった論拠はないけど、
     みんながみんな lain 誉めちぎってたら気色悪いよ。アニメ(アニメファンにとってのアニメ)が
     みょーに一般受けしてもそれは気持ち悪い。現在マジョリティの娯楽作品(*)に対して、精神発育
     不全やら経験値不足からか、違和感を感じているオレが唯一都合よく楽しめるのはアニメであり、
     (アニメが全部そうかとかもともとそうだったかは置いといて)家庭用ゲームとかコミックに比べ
     たら確かにマイノリティの趣味であるのが現実でしょ(しかも極めてコストパフォーマンスが悪い)。
     すると今現在自分がアニメに興味のほとんどがあるという事実はマイノリティ向けでないとジャ
     ンル自体つまんないものになるだろうという妄想を抱く契機になる。自分がビョーキであるとい
     う甘ったれたエクスキューズを成立させる為でもあるが。やらしいな。ダウナーがダウナーから
     抜け出せないのは苦痛も含め状況が気持ちいいからでもありますね。「子供のような疑問」がふ
     と頭をよぎっても、んなバカなこと口にせず考えてないフリして額に汗する律義な構成員が減った
     ら社会は綻びるし、そしたら自分も来年アニメを見れなくなる。確かにそれはコワイなあと想像す
     るのと同時に、そういう不感症ヅラしてるオトナにはムカつくのも事実。ナンギですな。あ、アニ
     メファン全部がそうだって言ってるわけでなくあくまでオレ自身から敷衍した暴論ですけどね。

     (*)マジョリティに支持される主張の正当性を自明としていたり、生きているって素晴らしい〜るー
     らるらとか愛って素晴らしい〜るーらるらみたいのとか極端なのだけじゃなくってさ、精神的成熟
     者限定の公約数的なオトナの人間ドラマ(笑)ってやつ。わかんねーんだよオレ幼稚な発育不全だか
     らさ、もっとプリミティブな前提条件の知育段階をアニメって記号に翻訳してくんないと(それを
     哲学的って持ち上げるのはオレはどうかと思う)。ギリギリのキワキワで最後に残った何かがマジ
     ョリティに支持される主張とほぼイコールであってもそれは構わないし感動的ではあるんだけどさ。

     んでワタル氏のお考えはやはり私が意訳したように俯瞰したものであるのですね。別にいいけど。

     >ここに書き込みする意図は、lain のすばらしさをアピールするためでは
     >ないのですか。いろんな話を聞けることを楽しみにしてますから。

     んー、なんか反論するなら擁護しろって感じで引っ張られたけど、どっちかっていうと僕個人の
     場合は鷺氏に対する個人的な「感想」を表明したかっただけ。ただ罵詈雑言だけじゃ聞き慣れてる
     だろうし。彼自身、不明を恥じる感覚を持っているかどうかっていうのも興味あったしね(笑)。
     膨大な警告テキスト読めば自ずと彼の打たれ強さについて結論は出ていたことでありますが。
     (アレってこれまで彼が受け流してきた苦情の数々ってことだよね。核心ついてるもんな!)

     >Miz さん
     >とありますけど、すると「lainは分かりにくくてつまらない」というのは
     >「誰でも思う事」であると、お認めになっているのでしょうか?
     >少し気になりました。

     「根本的にあなたの文章は」ということで彼のアニメ批評テキスト全般の傾向を批難したつもり
     です。一般に lain がわかりにくいか、というと、まず僕が以前書き込んだような初見の感動は
     素直に伝わるように作られていると感じます。それもまあ結構もやもやしてるんですが、さらに
     もやもやと「なんかオレって何もわかってないのでは?」と何度か通して見返すうちに「なーん
     だ」とつながってわかることが出てきます。現代のアニメは否応なく商品化前提ですから商品と
     して繰り返し鑑賞に耐える娯楽が要求されているのは言うまでもありません。環境ビデオとしても
     素晴らしい映像と音響ですし(笑)。lain の場合見返すたびに印象が違ったり別解釈を許すように
     も作られていると思います。さらにネット上では完璧なSF的解釈、サイコホラー的解釈、純粋
     なホラー的解釈、論理的解釈、哲学的?解釈も可能で納得できる仮説が多く供給されているわけ
     です。しかし、もやもやと感じることはあるけれどそれは自分にとって必要のないものであれば
     至極つまらない結論でしょうし、明文化すればたちどころに陳腐なコトバに置き換わるでしょう。
     そうして最初につまらないという印象を受ければその後にそれ以外の解釈を求めることもないし、
     自分に無い知識を前提にしている箇所は誰にもずっとわからないわけで、結果的にわかりにくい、
     というのは率直な感想として大いにあり得るだろうと思います。事実わかんないけど見てると気持
     ちいいって言うだけの友人もいますし、僕自身もとくに印象の明文化を(自分自身であったりこう
     いう記述機会であったり)求められない限り基本的にはそうです。ただ、その率直な感想を顧みず
     ただわからないものは駄目と安易に結論し、批評系サイトのコンテンツとして並べる態度に対する
     僕個人の「感想」というのは別にあります。あくまで「このサイトに対する感想」です。


営利か非営利かは… 投稿者:ITO  投稿日:02月07日(日)01時54分44秒

     誤解している人もいるかも知れませんが、営利か非営利かかは著作権法とは関係
     ないんですよ。民事や掲示での判決には影響するかも知れませんが。

     で、いちろう同人誌では営利でないというタテマエで販売ではなく頒布ってこと
     になっている、という認識があったんですが、間違いだったのかなあ。
     まあ、本人は同人誌のつもりでも、実態として単なる自費出版だったりすること
     もありますんで、そうなると著作権者としても、出版元が法人か個人かは関係あ
     りませんからね。規模としては下手な商業出版より即売会の方が規模が大きいこ
     ともありうると聞きますし。









     http://home.interlink.or.jp/~y_ito/


自分も同人誌やってるけど 投稿者:やたろう  投稿日:02月07日(日)01時34分12秒

      ほとんど初めましてですね。よろしくです。
      
      「同人=営利」じゃないって言ったって、趣味だから赤字でもかまわないって
      言ったって本を一冊でも売ったら営利なんだよね。税金も発生するし。
      営利じゃないっていうなら、作った本を全部ただで配るぐらいしなきゃね。 
       
      


同人って 投稿者:ITO  投稿日:02月07日(日)00時54分18秒

     同人ってそもそも趣味でやっているものですよね? それを赤字や黒字だっていう
     のはヘンだと思うのですが…。それに営利目的だろうとそうでなかろうと、赤字
     を理由に払えないなんて理由は通りません。テレビ放映だけでは赤字といわれる
     テレビアニメの制作会社は音楽を担当した作曲家やスタッフ、声優にギャラを払
     わなくていいんでしょうか。

     コミケなどの即売会がスタートしてから変質してしまいましたが、同人誌って即
     売会で不特定多数の人を相手に頒布するものでなく、同人の会員相手に限定した
     ものでした。文芸の世界はそういう歴史が長いですよね。漫画でも藤子不二雄
     が肉筆で描いていた「小太陽」などはその限られた何冊かを仲間内で閲覧してい
     たというものです。そういうクローズドな世界、本来の同人誌なら著作権の侵害
     も問題にならないでしょう。友人の間でジャンプを回し読みするようなものです。

     しかし、同人誌でなく単なる自費出版に近いようなものなら、著作権を行使され
     ても文句は言えないんではないですか。赤字や黒字に関係なく。

     http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/


謝罪 投稿者:ヒロ  投稿日:02月06日(土)22時17分14秒

      私も同人誌に対する書き込み、おそらく制作している方々が憤慨するような書き
     込みをしたことがあるので、大変申し訳なく思っております。

     >著作権
      私は鷺さんの意見に賛成です。少なくとも作家の中には自分の作品の同人誌が嫌
     いな方もいるわけですからその意向を無視していいわけありません。それを芸能人
     と同じく有名税というのなら、同人誌の売り上げの中から税金を納めている方はど
     れくらいいるのでしょう?

     >彼彼女
      やるな。感想はそれだけ。それにしてもあのEDは誰のアイディアなんだろう?

     >Lain
      1話だけ見ました。うーん、これだけじゃなんだかわからない。下手をすると
     「Key」になりそうな予感がする。

      さーてGettenでも見るか。 


春近し? 投稿者:もみじ  投稿日:02月06日(土)20時58分18秒

      先週は視聴者に大気圏外の寒さを体感させると言う不滅(?)の大記録を樹立した
     GETTEN。「今週も……」と覚悟していたんですが、意外や意外。相変わらず、細かい
     部分は粗さが目立つものの今までの激寒さと比べれば比較的マシだったんじゃないか
     と思いました。特に、シャオが支天輪に戻って再び現れる場面。そもそも、GETTENは
     原作(月天)の第1話に有ったこの場面をやらなかったことが間違い(=全く面白くない
     路線への変更)の始まりだったと言われて久しいですが、ここで改めて織り込んだこと
     で(22話打ち切りと言う情報が事実なら)残り7話でなんとか路線を立て直して綺麗に
     終わらせることが出来るかも知れない所へは持ち込むことが出来た(が、ここに至る
     までのことを考えるとやっぱりダメかも知れない……要はスタッフ次第ですが。まさか
     電脳組みたいにラスト2話ないし3話だけ豪華メンバーで作るなんてことは無いだろう
     し……)。来週は宇田鋼之助氏が演出のはずなので、なんとか「並」ぐらいまで持ち
     込んで欲しいところ。

      でもって、今日のダメな所(これをちゃんと書かないと気が済まない)。まず翔子(と
     言っても、これはもう諦めるしか……それでも「予告にまで出すな」と言いたい)。次
     に、CGを使った手抜きがいつも以上に目立っていたこと。それと、いちばん重要な
     ポイントは相変わらずシャオの行動パターンが不可解。第13話で太助に言われた時
     もそうでしたが、花織のマフラーとは直接関係が無い場面でも星神を呼び出すことを
     ためらうのは「?」って感じ。あと、鷺さんはよく「シャオのキャラを壊してみるぐらいの
     冒険が必要」と言っておられましたが、今回はちょっとだけ(マフラーを編む場面で)
     それを試みていましたね(残念ながら「国府田の悪い所全開」に成ってしまっていた
     けれど。怒っても迫力無いし、GETTENはともかく『月天』のシャオは無理だと思った)。

      しかし、GETTENのせいで東映アニメーションの信頼は完全にガタガタみたいで全く
     どうしたものか……来週から始まる『神風怪盗ジャンヌ』がどうなのか見極めたいとは
     思いますけれど(最近にしては珍しく、あんまり萌え系の方々にはウケなさそうな設定
     なのがちょっと気に成る)。

     >幻城さん

      もしかして某ページの掲示板(閉鎖中)に書き込んでおられた方ですか? ワタクシ、
     あの掲示板は濃過ぎてROMが精いっぱいでしたが……国府田ファン(?)の立場から
     見たGETTENはどうなのか是非お聞きしたいです(って、人違いだったら申し訳ござい
     ません)。


カレカノ他 投稿者:りなも  投稿日:02月06日(土)20時49分55秒

     カレカノ 私は今週のカレカノは非常に面白くて楽しめました。(^^)
     あれは、作画が崩壊したとかの問題じゃなくて、新しい方法論(EDに
     「劇メーション」と出ていた)への挑戦だと思いました。
     ちゃんと、有馬と雪野の関係とかツボを押えた出来になっていたし、
     むしろ、これからは最終回まで安心して見られるのではないかと思った
     ほどです。(庵野が脚本から撤退してかえって)

     lain 私はこれはけっこう好きです。今日、DVDのlif.05を見ていました。
     一回見ただけでは分かりかねる部分も多いだけに、何度でも繰り返して
     見たくなるし、その度に新しい発見があるし。
     あと、小中千昭の脚本が出版されていますが、これも併せて読むと、また
     違った角度から考えることができて面白いと思います。

     http://www.asahi-net.or.jp/~rg8s-szk/


閑話 投稿者:幻城  投稿日:02月06日(土)14時47分38秒

       掲示板が熱い展開を見せている中、のん気な話で何ですが”超カニパン”
       予想以上の出来です。期待半分不安半分でしたが。・・・一安心。
       こういうアニメがあると、何か嬉しい。そんな感じですので、”カレカノ”
       を見る前にこれを見ておくと精神衛生上良いと思われます。
       では。
       今週のカレカノ、EDの炎上風景逆回転はアニメ史に残るか、と。
       


誉めようか、責めようか 投稿者:Miz  投稿日:02月06日(土)12時30分28秒

     昨日のカレカノ、僕は心底感心してしまいました。いえ、皮肉ではなく。
     明らかに崩壊した作画であそこまで誤魔化してまとめてくるとはさすがです。
     もう一種の技ですね。色々やってくるたびに笑えました。しまいには
     「そもそもどこからが”アニメ作品”なんだろうか」と考えてしまったり。

     ただ、こういうひねた見方をしないで見ていた人がどう思ったのかと
     いう問題はありますし、これが毎週続かれても困るのですけれど。
     脚本は庵野さんでは無くなったのに面白かった(はず)だけに、
     来週以降は持ち直して欲しいところです。

     ・・・しかし疑問なんですが、どうして崩壊してしまったのでしょうか?
     エヴァの場合は前半のクオリティに時間と予算をかけすぎたためだと
     思うのですが、カレカノは最初からそれほど作画が良かったわけでも
     ないですよね?やはり降板騒ぎのドタバタが響いたのでしょうか。
     だとするとTV東京側にも責任の一端はありと言う事になりますが・・・。

     >イヴュマーさんへ
     好きな作品がけなされてお怒りなのは分かりますが、もうちょっと
     穏やかにいきませんか?元々鷺さんのツッコミ自体穏やかでないと
     言えるかもしれませんが、ワタルさんのおっしゃるように鷺さんの
     批判をするより、lainを誉めた方が良いと思いますよ。
     (生意気言ってすみません)。あと、

     >誰でも思うことを書いてるだけ
     とありますけど、すると「lainは分かりにくくてつまらない」というのは
     「誰でも思う事」であると、お認めになっているのでしょうか?
     少し気になりました。


イヴュマーさんへ 投稿者:ワタル  投稿日:02月06日(土)10時26分32秒

     >イヴュマーさん

     はじめまして(レスははじめてですね)

     他の人がどう思うかどうかではなく、あなたご自身の考えはどうなのですか?
     もう少し肩の力を抜いて話しましょう。

     ここに書き込みする意図は、lain のすばらしさをアピールするためでは
     ないのですか。いろんな話を聞けることを楽しみにしてますから。


イヴュマーさんへ 投稿者:鷺  投稿日:02月06日(土)09時08分21秒

     あなたの文章を見ていると、わざと私を挑発しているように見えますが、
     私の文章が「見たままのベタなことしか書いていない」というのは
     まさにそのままです。私は作品に対しては、見たまま以上の
     ことは書けませんし、背景云々などという「高度な」ことはあえて
     書いておりません。だからlainに関しては、「分からない、面白くない、
     なんかカッコつけてるだけに見える。」と率直に書いたんです。
     ただ私の見解が偏っているのは十分承知してますから、反論の
     ある方はボードでご自由にと言っております。それが「幼稚」な
     態度であると言うのならそうでしょう。私の「幼稚な」文章でも
     みなさんの何らかの意見が出てくるきっかけになれば良いと
     思っているのですが。

     なお「lain」に関する私の見解はテーマ別ボードの方に書くつもり
     だったのですが。私が「lain」に関して気になったのは、果たして
     視聴者に対して理解させるための努力をしているかという点です。
     それと他の方も含めての「lain」に関するご意見は参考には
     なりましたが、私がどれだけ文句を付けたところで、みなさんの
     「lainはすばらしい」という感想が変わらないのと同様に、私の
     「lainは面白くなかった」という感想自体は変わりはしません。
     ただみなさんの意見は、あの作品の中身を理解する上では
     参考になりました。だけど結局その次の次元としては「好きか嫌いか」
     の話に落ちてしまうもので、これについてはどうしようもないと
     思いますが。


あ、あの文章か・・・ 投稿者:鷺  投稿日:02月06日(土)08時48分41秒

     >洋一郎さん
     今見返してみると、確かにそういう表現ありますね。
     私があの文章を見たときは、それまでの文脈から、洋一郎さんが
     アニメファンである自身のことを含めて自虐的洒落で言った言葉
     だということがすぐ分かったので、私は気にとめてなかったのですが、
     今改めてあの文章だけ単独で読むと、確かに同人誌を作っている
     人を批判しているように読めます。確かに問題が多いので削除
     しておきます。

     私は「削除」という強権発動をあまりしたくないと考えていることと
     最近は風邪で寝込んでいたせいで、ボードのチェックがそう頻繁で
     なかったことなどから、洋一郎さんとやぶにらみさんの対立の
     問題などに関しても、介入が遅れて後手になってしまったところが
     あります。私自身もボードの管理に関して反省させられてます。

     ただ私としては、なるべくみなさんに自由に発言して欲しいと
     思ってますので、「削除」という方法は最終手段だと考えており、
     なるべく行使したくないと思っております。
     その点に関しては、みなさんにもご協力お願いします。
     このボードは基本的に書き込みに制約はありませんが、個人攻撃や
     誹謗中傷の類はいわゆる世間的常識として禁止です。
     後、あまりハッキリとは書いてませんが、「売ります・買います」の
     類の書き込みだけは即刻削除してます。


**** 投稿者:イヴュマー  投稿日:02月06日(土)08時33分42秒

     >版権

     同人誌ではなくアニメキャラもののガレージキット(=立体物の同人?)の場合

     みなさん既にご存知のことと思いますが、ワンダーフェスティバル(ワンフェス)
     では主催者(大手ガレージキットメーカー)が自発的に開催日会場内のみの「当日
     版権」を参加ディーラーに一括して降ろすシステムを採っています。バンダイは
     独自イベントとしてJAFCONを主催しておりバンダイ関連の版権物の販売はJAFCON
     のみということになってるらしいです(ガンダムとか)。大手ディーラーは独自に
     企業と交渉して版権を取得している為、小売店流通や通販が可能です。
     同人誌でこのシステムを採用するにはガレキがかつて経験した茨の道を覚悟する
     必要がありますし、厳しい事前審査によって「イメージを損ねる」ような作品は
     出展不可ということになるでしょう。現にアニメキャラの過度に卑猥な表現のキ
     ットは販売できませんから。また当然アガリの一部徴収といいうことになります。

     企業としては零細ディーラーからスズメの涙ほどの版権料を徴収しても事務処理
     手数料すら回収できないらしく純粋に関係者の好意で成り立っているということ
     のようです。そもそもワンフェスの主催者はガレキメーカーという一ディーラー
     であり、一ファンの献身的な自発的マネージメントにより成り立っています。
     同人誌即売会主催者がこれらのような一銭にもならないことを敢えて実施するか
     どうかは甚だ疑問です。

     立体物と紙物の場合、法的に異なる解釈があるらしいのですがよく知りません。
     私個人的にはエロ同人が無くなるとすごく寂しいんですけど(汗)


     >鷺氏

     以前の私の lain に関する書き込みは鷺氏の批評(ツッコミと銘打ってはいても
     立派な批評というコンテンツですよね?)に対する批判というつもりだったので
     すがわかり難かったと反省します。僭越ながらご自覚を仰ぎます、閣下(笑)。

     - 警告とお願い --------------------------------------------------
     |暴論とも言えるようなことを書いていた時は、私がその批評に非常に
     |期待していたのだとご理解いただければありがたい。 
     -----------------------------------------------------------------
     - lain にツッコミにツッコミ -------------------------------------
     |鷺氏の lain 批評は感情的・言いがかり的なコキ下ろし文章以外の何物
     |でもなくくだらねえ。呆れた。読むに値しない。まあこういう文章って
     |書くのは誰にでもできるんですよね。ただ書いた本人がまるで自分が作
     |者より偉くなったような気がして酔ってるだけ。エヴァ以降こういう手
     |合いの批評文が雨後の筍のように湧いてきてますがこれもそのひとつ。
     |曲がりなりにも批評誌の執筆者が、自慰的憂さ晴らし感想文を公開した
     |挙句、反論に対してもお茶を濁し開き直る稚拙な態度は驚嘆に値するね。
     |根本的にあなたの文章は誰でも思うことを書いてるだけでヒネリがねえ。
     |批評という「作品」としてつまんねえんだよ。酷評するにしても他の執
     |筆者の方々を見習えばもう少しマシな文章が書けるかもしれないのに。
     -----------------------------------------------------------------

     >ワタル氏

     >鷺さんがそう発言した理由と、私がそういう
     >発言が必要だとする理由には、大きな隔たりがありますけれども、
     >そういう感想を聞いて安心したことも事実です。

     意訳すると「ワタル氏は深遠な理解と根拠があってネガティブな意見がない
     場合逆に気持ち悪いので、鷺氏のような純朴漢が脊髄反射で文章を書いている
     ととても安心する」ということでしょうか。ふむふむ。
     随分とお高い場所から鷺氏を小馬鹿にしたような御意見ですが、鷺氏に対して
     駄々をこねる子供をあやすような態度もこちらの掲示板に集う方々に見られま
     すね。ひとつの「装置」とみなされているのでしょうか。それに対して腹を立
     てない鷺氏も寛容というか鈍いというか。


ありがとうございました 投稿者:罪人1号  投稿日:02月06日(土)05時18分16秒

     貴重な意見ありがとうございます。
     ちなみに自作CGではなくてGAINAXのHPからの無断転載してました。
     著作権って難しくて困ります。
      ちなみに今週のカレカノ実写を使ってるところが
     前衛的で個人的には滅茶苦茶おもしろかったです。


申し訳ないです 投稿者:洋一郎  投稿日:02月06日(土)04時58分50秒

      同人に対する悪口って僕の書き込みの事ではないでしょうか。
      すいません。そういう意味ではなかったのですが、そうとしか読めない
     ですね。
      もちろん、やぶにらみさんが怒っていたように、彼に対する皮肉を書いた
     だけなのですが(その事にも問題がありますが)同人誌をつくってる方に
     対する、すごい侮辱的な文章でした。申し訳ありません。深くおわびします。
      同人誌を買ったりする自分みたいな人間がよりつかないという意味だった
     のです。
      鷺さん、いろいろな意味で問題があるのであの文章は削除してもらえる
     でしょうか。
      これからは、そういう文章は書き込まないように心がけます。今度こそ
     本当に反省しています。鷺さん、たびたび迷惑をおかけしてすいません。
      それと、藤村澪さんにメールを送られるのでしたら、言い訳のしようが
     ありませんが、書き込んだ本人は深く反省していると伝えてください。
      こちらからメールを送ろうとしたのですが、メールアドレスがわからな
     かったのです。お手数をかけます。


難しい問題ですね。 投稿者:尚養 太郎  投稿日:02月06日(土)03時35分57秒

     しかし短期間に凄い書き込みの量ですね(^^;)

     >著作権のことについて。
     難しいことは分かりませんが、何でも「著作権!著作権!」で
     縛ってしまうのは余り好ましくないことだと思います。

     あと一つ確かなことは、私の作っている同人誌も
     大赤字だということです(^^;)


     >ワタルさん
     こちらこそはじめまして。
     丁寧なレス、ありがとうございます。

     でも、『lain』を評価する人の間でも
     玲音の位置づけとか、部分部分での解釈が微妙に異なっていて、
     さらにラストを「ハッピーエンド」と取るか、「バットエンド」と取るかで
     物語全体の印象がガラリと変わってしまうというのは
     なかなか面白いことだと思います。

     「ノイズ」にしろ、個々の事象の解釈の仕方次第で
     下す結論に十人十色とでも言うべき多様性が生ずる、
     そう言う意味では、この作品には非常に興味深いものがあり、
     「連続した実験」としては大成功だったのかもしれません。

     あと個人的に、『lain』と『エヴァ』の大きな違いは
     視聴者に解釈の素となる材料を全て提供していたか、
     していなかったかの違いだと思います。


     >今日の『彼氏彼女の事情』について。
     ……ここまでやってしまうと、
     もう演出を通り越し、完全に手ヌキですな。
     こんなの到底、「アニメ」と呼べる代物ではないですよ…。

     ところで今回も原作と同じ話みたいですが、
     結局「オリジナルストーリー」はやらないのでしょうか?


     >『超発明BOYカニパン』について。
     前回、「キャラデが古臭い」「絵がキタナイ」と散々罵られたのが
     余程こたえたのか、“超”がついただけでこの変わり様…。

     しかし正直、ここまで変えてこられると、
     もう「違和感」を通り越し、「気持ちのイイ」ものがあります(^^)

     今回、話のつかみとしては良かったと思いますので
     当面の問題は、脇を固める声優陣の相変わらずの未熟さと
     この奇麗な絵が、果たしてどこまで持つのかということになりそうです。


     >『ビーストウォーズネオ』について。
     こっちは“ネオ”がついても、質の低い作画、強引なストーリー展開、
     やっていることは前の『U』と全然変わっていません…。

     そしてこれに追い討ちをかけるかの様に、未熟な声優の起用に加え、
     さらに今回は『AWOL』まで混じってる感じ…(^^;)

     全く「マイナス×マイナス」は「プラス」になるとでも思っているのでしょうか?


ただ、不安なのは 投稿者:鷺  投稿日:02月06日(土)00時31分22秒

     ここに書き込んだところで、読んでいただけるか。
     そちらの掲示板にお邪魔するのは迷惑だろうし、メールを送るのも
     失礼な気がするし。数日たって、読んでもらっている様子がなければ、
     下と同文のメールを一度送らせていただきます。


何も同人誌を批判してるつもりはないのですが 投稿者:鷺  投稿日:02月06日(土)00時19分49秒

     同人誌がほとんど赤字であることは、私も聞いて知っています。
     ただ、メーカー側にとしては、代価を要求している団体とそうでない
     団体ではどうしても扱いが変わってくるのではないかと考えただけです。
     だから私も拙文「アニメサイトと著作権問題」の中では、同人サークル
     弾圧で経営が苦しくなる危険性も危惧しています。
     私が同人サークルを批判しているようにとられたのなら、私の
     表現が未熟であったということであろうと思いますのでお詫びします。
     それと私の考えとしては、同人誌が著作権料をとられたら、当然
     その分は価格に転嫁していただくしかない(消費税みたいに)と
     考えたのですが、これは不当でしょうか?
     このまま行けばキャラクターもの全面禁止になりかねない風潮に
     危険を感じたのですが。

     同人を変態扱い云々に関しては、私にはどこの発言かよく分からない
     のですが、そのような主旨の発言があったとしたら、それは確かに
     私のボード管理の不行き届きでしょう。私個人としては、同人を
     変態どころか「同志」と感じているのは分かっていただけるのでは
     ないかと思っていたのですが。
     火炎瓶事件に関しては、茶化したつもりはなかったのですが、
     茶化したようにとられたのなら、それも私の不徳でしょう。
     私としては、あなたのサイトと断交状態という事態には陥りたく
     ないと思っておりますので(私はあなたのサークルの本のファン
     ですから)、考え直していただきたいのですが、それでもどうしても
     断交状態にというのなら、指示に従わざるおえません。
     私としては、そのような悲劇的結末を望んでいません。



以上は、現在登録されている新着順1番目から50番目までの記事です。







パスワード  


                                                                                MiniBBS v7.5 is Free.





「アニメの部屋」掲示板

投稿者 
メール 
題名   

内容(記入通りに記録しますので適当に改行を入れてください。 タグは使えません。)


URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)



新しい記事から表示します。最高300件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で50件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。 

覚えている人いますか? 投稿者:ノンノン  投稿日:02月01日(月)06時36分38秒

     昔、ずいぶん昔、深夜放送で「クリーム・エンジェル」をやっていたのを覚えている人
     いませんか?あんなすごいOVAを放送するなんて、昔はすごかった。今じゃ考えられない。
     あれは「幻」だったのか?


暫く来なかったら凄い書き込みだ。 投稿者:最上 隼唯  投稿日:02月01日(月)05時31分01秒

     ひとつ提案があるんだが、lainのネタはツリーでやってはどうだろう?
     ここまで各人の意見が長文続きになると・・


表現媒体 投稿者:ワタル  投稿日:02月01日(月)04時59分11秒

     すいません、再度投稿します。

     >かつゆきさん

     下の投稿、長くなったので打ち切ったのですが、やはり投稿することに
     しました。個人的な質問です。かつゆきさんの1月31日の投稿記事に
     次の発言がありますが、

     >僕はlainは今までのどんな表現媒体で行なっても
     >損傷の無いキャラの作り込みがされていると思います。

     これは、記事の冒頭にあることから推察すると、かつゆきさんが lain の
     素晴らしさを主張する場合の重要な論拠となっていますよね。表現媒体
     とは、アニメ、映画、小説などのことを言うのであろうと思います。
     でも、「どんな表現媒体で行なっても」というのは、ほんとうに
     そう言えるのでしょうか。むしろ、かつゆきさんが lain を評価
     しようとしていることとは正反対の結果をもたらすことにはなりませんか。

     もしかしたら、以下のように考えてませんか。何か表現したいものが
     あって、映画監督はそれを映画で、小説家は小説で、詩人は詩で、
     アニメ制作者はアニメで表現するのであると。そうでなかったら、
     上記の引用部分をどう理解したらよいのでしょう。

     下の質問は忘れてください。たいして重要でもないですし、今の一連の
     記事の流れからも逸脱しますので。いずれ、お話しをうかがえればと
     思っています。


lain のことで 投稿者:ワタル  投稿日:02月01日(月)04時11分57秒

     みなさん、こんにちは、ワタルです。

     >ANDIさん

     演出がどうのこうのということではなく、まさにテーマに関連する
     問題なのです。ある作品を見て、これはすごいと思いながらも心を
     打たれない。別の作品では、すごいとも思わないが、それでいて心を
     打たれる。こうした経験は別に特殊なものではありません。後者の
     作品には、前者の作品にはない何かがあるとは思いませんか。また、
     前者においてすごいと思わせるものとは、じつは、そのほとんどが
     テーマから来るものなのです。

     上記のような経験はなにもアニメに限ったことではありません。
     それゆえ、受賞コメントとは別な意味で、私は、lain が、誰でも気軽に
     見ることのできるテレビアニメとして放映されたことに意義を見出して
     います。おそらくそれは同時に、lain がつまらないという感想が
     生まれるに至ったことと関連があるはずです(もっとも、私は、
     知り合いに lain を勧めて見せたりしてますけど。ほとんどの人が
     はまってますね。やはりそれだけこの作品は彼らに何かを
     与えたのでしょう)。

     私達は、制作者が独りであるにしろ複数であるにしろ、作品に何かが
     表現されていると思いながら、作品に接するであろうと思います。特に、
     テーマ性の強い作品の場合はそうです。作品を見て関心を持ったなら、
     享受者は、この作品は何を語っているのだろうと思うことでしょう。
     しかし、楽しむだけの作品であれば、そうした問い掛けから
     先に進むことはめったにありません。lain はそこから先に進むことを
     強要する作品なのです。明らかに、見て楽しむことだけを
     要求している作品ではないでしょう。現に、受賞コメントにも
     そう言われていますよね。作品の享受において、先に進むことの強要を、
     不愉快あるいは煩わしいと感じる人もいることは事実なのです。

     誰も見向きもしないテキストを研究するとき、そのテキストの
     今日的意義をアピールしなければなりませんよね。たんに個人的な
     趣味だけでやっているなら、別にそうする必要はありませんけれども。
     でも、もし研究するなら、つまり、研究者の共同体の中での対話を
     求めるのであれば、そのテキストの研究のほとんどは、実質的には
     今日的意義の主張に費やされることになります。

     そのテキストを黙殺するような人に、その意義を説くことは必要であると
     私は考えます。そうした努力がやがては多くの人々の賛同を獲得して
     行くであろうと思います(本当に意義のあるものであるなら)。

     確かに、自分の好みの作品である場合には、特に、「寛容な心で接して
     頂きたい」ですよね。でも、絶賛する人の大声と同じくらいに、
     「つまらないぞ。くだらないぞ」と叫んでもよい場所があっても
     よろしいかと思います。

     >かつゆきさん
     はじめまして。

     >現代文化の特徴って「サンプリング」「リミックス」という音楽から
     >でた概念が全般の文化に行き渡ったことを「一般」として了解されて
     >いますね?

     「一般」として了解した場合、現代文化だけとは限らないですよね。

     >僕はシナリオに携わっている物ですが、

     差し支えなければ、是非、何の作品かを教えてください。
     言いにくかったら、別にここで言わなくてもいいですけど。その代わり
     次のことを教えてください。かつゆきさんの体験として、シナリオを
     書く行為は、他人の書いたシナリオを読む行為にどんなメリットが
     ありましたか。


おひさしぶりです 投稿者:m1025  投稿日:02月01日(月)01時35分46秒

     おひさしぶりというよりほとんどはじめましてですね(汗)
     他の掲示板でおみかけする方がいらっしゃつているようなのでちょいとカキコして
     みたくなりまして・・・失礼させて頂きます。

     >lain 
     みたことないので分かりませんです。地方の人間なもんで(^^;
     LDとかビデオとかでているんですか?ものは試しに見てみたい気もするんですが

     >月天(ここじゃ漢字で書いちゃいけないのかな?)
     夕方やってますね。家のものがテレビつけてるんでたまに晩飯食べながらみてるん
     ですが・・・飯食って夕刊読みながら観るのには手ごろかと(笑)

     >カレカノ
     例の回ですか・・・原作にあったやってる最中(下品な表現で失礼しました)
     の有馬と雪野の表情のコマはカットされ、一緒にベットで眠ってるシーンはOK
     (これもヤバイかと思ってたんですが)どういう基準なんでしょうね(笑)

     大運動会も良かった(私はネリリ編も含めてテレビ版が好きです)けど
     プリナイも感動(笑)しました。いゃ ホントに面白かった・・・年寄りには(爆)
     そういゃ、”野球狂の詩”がヒットした頃ホントに女子野球チームなんかが作られ
     たりしたんですが今でもやってるんでしょうかね?

     場違いな人間が乱入しましてどうもおじゃましました。

     http://plaza16.mbn.or.jp/~m1025masa/index.htm


たかだか「カルト・アニメ」ですから。 投稿者:ANDI  投稿日:02月01日(月)00時42分00秒

     >皆様

     「lain」なんて、高々「カルト・アニメ」です。
     (私は、全然芸術的だとは思いません。泥臭い作品だと思います。)
     はまれる人とはまれない人がいるってだけです。

     ただ、EVAとかにはまっていた人たちの中にも、
     R.D.Laing→「はみだしっ子」という流れではまっていた人たちも
     いるわけで、テーマ的には、「lain」は、
     EVAのそのコアな「カルト」的な要素を
     「正しく」引き受けて、解体する作業だったと思います。

     重いテーマなので、制作者としては、外面上はおしゃれにしたかったのでしょうが、
     それが逆に「感覚的」とみさせたのでしょう。

     私見では、「lain」のテーマは、扱う必要がある人が扱えばいいだけのものです。
     ただ、少数派でしょうが、扱ってもらわなければ困る人もいるわけで、
     マイノリティは、その領域の確保のために、小難しいことをいうわけです。

     そういうわけで、私は、マジョリティの「肌に合わない」的な発言は
     全く正当だと思っていますが、「カルト・アニメ」だと思って
     寛容な心で接して頂きたいと思っています。


センスの問題 投稿者:あねもねモトコ  投稿日:02月01日(月)00時35分12秒

     >楓サマ
     ひょっとして違うのかもしれませんが賛成意見です。
     『lain』や『Eva』って難しく考察してる批評本や謎本、そして個人の意見があるようですが、
     ワタシもああいった作風は感性で見るモノであって、富野アニメや宮崎アニメとは
     異なるタイプだと思ってます。
     ワタシの場合、『Eva 』後半の見方はデイズニーの『ファンタジア』と同じで、
     特に深く考えず、ボ〜っと見入ってましたから。


>きおく 投稿者:ANDI  投稿日:02月01日(月)00時01分16秒

     >jadoo様
     >「記憶の重要性をある意味否定して、
     >それが「虚構/現実」の枠組みの否定につながるところがlainのポイ
     >ントではないかと思ったんですけど。」
     jadooさんの主張と私のものは、結果的にはあまり距離はないとは思いますが、
     番組としては、記憶を、記録と分離して救いたがっていると私は思います。
     つまり、最終話の前半での「all reset」によって、ある日常が
     復活します。この日常は、リセットできるもの、つまり、記録です。
     前半では、それによる世界を完結したものとして描き出し、
     テロップで「きろくなんてかきなおしてしまえばいい」とまでいうわけです。
     しかし、番組は前半の最後の最後に、レインに「そうなの?」と言わしているわけです。
     単純に考えればこれは反語ですから、「そうじゃない」といいたいのだと私は思っています。
     そして、後半にも、もうひとりのレインの「もういちどさあ、はじめからやり直そうよ」
     という誘いにも、「もういい」といって拒絶しています。
     以上のことを考慮しますと、番組としては、「きおくはきろくではない」と
     主張したがっていると思います。

     >論理的思考はどうも苦手なんで、直感でなんとなく書いてみました。ちょ
     >      っとすれ違っているかもしれませんね。
     私の文章がわかりにくいのは、論理的だからではなく、単に文章が下手なだけです。
     文章能力がないのに、込み入ったことを説明したがるんですよね。
     わかりにくいのは私の責任でして、皆様に申し訳なく思っています。

     ではでは。


濃ゆ〜いですねぇ。 投稿者:楓  投稿日:02月01日(月)00時01分07秒

     うっわ〜。皆様、なんて濃いんでしょう。
     自分が何だか軽薄な人間の様に思えてしまいますわ。
     ご無沙汰しております、楓です。覚えてらっしゃいますか?

     >ヒロさま。

      随分と前にご挨拶いただいたのに、失礼しました。
     こちらこそ宜しくお願い致します。

     >lain

      何やらさまざまな議論が飛び交って?いますが。皆さん、難しく考え過ぎでは?
     あの作品には大したテーマを感じませんでしたが。何もかも感覚的で。
     私にとっては、「気持ち悪い。」の一言ですね。
     何か、だらだらと話が進行していきましたが、あれなら1時間位の作品にした方が
     すっきりしていて良かったと思います。
     どうしたって、私には芸術作品は理解できないし、するつもりもないんですよね。
     でも、あの作品がきっかけで色々と自問自答なさる方がいる訳で。
     それはそれである意味、各人に収穫があるのですから良しとしましょうか。
     私個人の趣味としては、平凡そうに見えて奥の深い作品の方が好きです。
      それにしても、この作品を見ているとEVAがすごく素直な作品に見えてきます。

     >カレカノ

     庵野監督、もう最後ですか。
     私はまだ先週の回、ビデオ待ちで見てないんですが。
     問題のシーン、あっさり味だった様で。今時の高校生って、もっとエグいですけどね。
     そして、ドラマならアララ・・・なシーンもバッチリ写して話題にするのに。
     話の流れでの重要なポイントはきっちり押さえたいものです。
     それにしても、あの作品は対象にしている年齢、どれくらいなんでしょう?

     >GETTEN

     中学生のシナリオというか、小学生でももっとセンスのいい子はいますよね。
     もみじさん。私もあの映像、見ました。
     日本に居ながらにして、空中で凍り付く。貴重な体験でございます。お大事に。





lain参加 投稿者:かつゆき  投稿日:01月31日(日)23時49分59秒

     基本的な質問です。僕はlainは今までのどんな表現媒体で行なっても
     損傷の無いキャラの作り込みがされていると思います。

     一体皆さん(lainにキャラクターを感じない方々)は何を持って
     キャラクターが立ったアニメとされているのでしょう?
     Eva?あれに庵野以外のキャラクター作りありましたっけ?
     3大大御所「ミヤザキ」「オオトモ」「オシイ」みな一応好感を持って
     いますが彼らの作品でキャラや登場人物の人間性にうなったこと無いですよ。
     唯一「もののけ」で客観的なキャラ配置に感心したけど見せ方として失敗してる
     し・・・・・・。
     オタク丸出しの「まあ!・・・・だわよ!」とかという地球上に存在しない
     言語体制を異常に狭い範囲でしか伝わらないハイテンションで語るキャラクター
     がキャラ立ちしているという方は、多分人間なんぞ知りもしないし知ろうとも
     思わないでしょうから勝手にダサイ服きてコミケいけば?とでも思うのですが。
       それともロボットでも出てくれば皆さんの中に勝手にキャラ立てでも行われ
     るのかな?

     >鷺さん
     「虚構と現実」をテーマだと先行して考えられた点がlainを解らなくさせたの
     ではないでしょうか?
     lainは一貫して人間を書いているし、僕はシナリオに携わっている物ですが、
     相当構成化されたシナリオですよ。シーンの意味も配置の順番も分かり易いです
     よ。もっとも、ネット用語の羅列などで視聴者に不親切な作品としてのわかりにく
     さ(エンターテイメントたるための欠如)はありますが。
     「陳腐な使い回し」って・・・・。これは失礼ですが絶句しました。
     現代文化の特徴って「サンプリング」「リミックス」という音楽からでた概念が
     全般の文化に行き渡ったことを「一般」として了解されていますね?
     クラブで「そのリズムパターンはストーンズが20年前に散々使った音だね。陳腐
     だよ」とでも言ってみて下さい。
     それをどう活用し、アニメなら作中に映像と音声で見せるか?使うか?でしょう。
     あなたの私見ですから構いませんが、読んでて恥ずかしくて同情してしまいまし
     た。もうすこし本とか読まれることをお勧めします。
     だってお好きなEvaなんてサンプリングと「自己崩壊」という名の庵野の独り芝
     居じゃないですか?あえて言い方を悪くすれば。使いまわされた古い表現ですね。
     でも、それがエンターテイメントになっているからEvaは面白いんじゃないです
     か?
     まさかあまりにベタな「ロボット物の大作が過去の良いソースを使って再現され
     た」とのみ感動し、「ええっ登場人物の内面を描いているっていう表現方法が
     あったんだぁ」とでも思われたわけではないでしょうに。
     ↑大半のオタクの論旨ってこうだったですねえ?(笑)
     鷺さんの毒に当てられて皮肉な毒を含んだカキコですが、いかがでしょう?


きおく 投稿者:jadoo  投稿日:01月31日(日)20時27分15秒

      ガサラキは今日で大体方向が見えてきたようです。後はパトレイバーとの
     勝負ですね。がんばって欲しいものです。

     >イヴュマーさん
      はじめまして。最初の書き込みは勢いがあってすごいインパクトでした。
     やっぱり反論というのはこれぐらいでないといけませんね。で、次の書き込
     みも、私が言いたいことをほとんど言ってくれているようで、もやもやがす
     っきりしました。いや、素晴らしいです。

     >lain はわかり過ぎるほどわかるけど「オレの美意識
     >では」カッコ悪いと思うからやめとこう、っていう人の場合です。
      確かに直球すぎて恥ずかしい所はあるんですが、恋愛物とか青春物も似た
     ようなもんではないでしょうか。でも、ネットワークとかが舞台なのでさら
     に、ということはありますね。

     >ANDIさん
      やっぱり私は「きおくなんてただのきろく」の吹っ切れた感じが好きで、
     ありすの中に残っているかもしれない記憶に頼ることなく「はじめまして、
     だよ」とその場で言えるlainの潔さが好きです。記憶の重要性をある意味否
     定して、それが「虚構/現実」の枠組みの否定につながるところがlainのポイ
     ントではないかと思ったんですけど。
      論理的思考はどうも苦手なんで、直感でなんとなく書いてみました。ちょ
     っとすれ違っているかもしれませんね。

     >フリードリヒ・デア・クローセさん
      ボトムズのビデオ借りて1,4話見ました。この辺は良かったです。52
     話とかでなくて、26話位なら助かるんですけどね。しかし、今頃ボトムズ
     を見てる人ってやっぱりあまりいないようです。

     >芸大の学生サンの自己満足を見せつけられて良いとは思いませんでしたね。
      オリジナルキャラデザの人が学生なだけで、lainのメインスタッフは当然
     プロなので、学生の自己満足というのは誤解だと思います。

     >亜芽理亜さん
     >本当に良い作品というのは「なんだかわからないけど、感動した」
     >というものだと思うからです。
      はじめまして。lainに感動した人の大部分がこのパターンだと思います。
     ただ「なんだかわからない」の度合いが激しいので、つい考察してしまった
     りするんです。こちらの掲示板では、イヴュマーさんの書き込みが一番感動
     の中心について語られているように思いました。

     >OZさん
      はじめまして。私はSF的考察は苦手なので、うまくコメントをつけられま
     せんが、lainのためがんばって書き込みしてください。応援しています。


具体的にどこが面白い?>Lain 投稿者:亜芽理亜  投稿日:01月31日(日)18時40分38秒

     >それから、なにかと話題となっている「lain」ですが、俺は壮大な「ウェザーブレイク」の宣伝番組であったと認識して
     >おります。

     ははは・・・。いや、面白い意見です。この書き込みをした方、
     なかなか良いセンスしてますね。こういう方にアニメを作って
     もらいたいものです。
     「Lain」賛成派の方々は一様にテーマが良いと言っておら
     れるようです。実は私も第1話を見た時は同じように考えてい
     ました。しかし、はっきり言ってストーリーが駄目なんですよ
     ね。ま、キャラクターも駄目なんだけど、「お話」として面白
     味がまるで無いんです。これが学校の作文(小論文)の宿題と
     かだったら「テーマが優れているから点数をあげよう」となる
     のかも知れませんが、ここは学校ではありません。プロの世界
     です。面白くなければ、駄目なんですね。多分、この作品の制
     作者の人は自分では素晴らしいものを作った、と思っているの
     でしょうが。キャラクターにしても、そこそこ描いているんで
     すが、それらがストーリーやテーマとどの様に関わっていくか
     まで至っていないし、共感も出来ません。この作品を「良い」
     と言う人は、よく考えて観てるなと思いますが、よく考えれば
     面白いとか、色々な知識がないと分からないとか、テーマ的に
     素晴らしいとか、社会を風刺しているとか、そういった賞賛は
     意味が無いように思います。本当に良い作品というのは「なん
     だかわからないけど、感動した」というものだと思うからです。
     「Lain」は言いたい事とかよくわかるんだけど、やっぱり
     私は楽しめないな。










     http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xc4/t-ame/


lainで描かれていたもの 投稿者:OZ  投稿日:01月31日(日)17時06分51秒

     はじめまして。ええと、思わずつっこみ for lainを読んだらここに反論もOKということなので、少しだけ
     カキコさせて頂きます。
     >鷺様
     lainのコアとなるアイディアですが、人間全体の集合無意識がネットと繋がったら何が起こるか、というSF
     の正当派的なものだと思います。私は1話を見てネット(ワイアード)の神?それってイドの怪物か?いや、
     集合無意識だな、と考えました。つまり、元ネタは禁断の惑星(1957年頃の作品だったと思いますが)で採用
     されたのと同種の、ある意味で古典的なものだと考えます。そして、インターネットが当たり前のものとなっ
     た今の日本でこのネタについて考察することに大きな意義があったのだと思います。
     さて、しかしあまり正面からこれを扱うと簡単に底が割れてしまうので(他の作品の、またどんなテーマにつ
     いても言えることですが)、製作者達はミス・リード(ミス・ディレクション)として、リアル・ワールドと
     ワイアードの境が曖昧になるという、10年前に流行ったサイバーパンクっぽい設定を用意したのではないでし
     ょうか。ここで指摘しなければならないのは、鷺様がサイバーパンクに強く惹かれているのではないか(まあ、
     同時代性のなせる業と思いますが)ということです。それ故、ミス・ディレクションに過度にはまり込んで、
     最後に用意された大どんでん返し(実はレインは女神であり、世界が2度に渡って再創造されたと私が思って
     いるもの)を見過ごされたのではないでしょうか。もちろん、思わずつっこみ、と題しているからには単なる
     その場限りの感想であり、評論ではなかったと思うのですが、批評誌に執筆している方の発言としては軽率な
     感じを受けました。自戒も込めてなのですが、分からないのは相手が悪いのではなく自分の視野が何かに固着
     して狭くなっている場合もあると考えるものです。


TBSのアニメ下手 投稿者:藤岡  投稿日:01月31日(日)16時07分14秒

     >それにしてもTBSは「逮捕」以外に当たりアニメがないのはなぜでしょうか。
     >放送本数の少なさによる確率の問題でしょうか。

     本当にTBSってアニメが下手ですね。私はその理由が分からないのですが、
     例えばテレビ東京がアニメが得意なようにTBSはドラマが得意だったので
     あまりアニメに力が入らなかったのでしょう。

     それにしても魔術士オーフェンは非常に惜しいことをしたと思います。
     もし全国ネットにしていればTBSのアニメの評価も少しは良くなっていた
     かもしれないと思うのですが


逮捕しちゃうぞ 投稿者:廃天使音  投稿日:01月31日(日)13時22分46秒

     はじめまして。廃天使音ともうします。
     さて、「逮捕しちゃうぞ」が映画の宣伝もかねて、あの悪魔の番組枠ワンダフル内で再び4月からTVアニメ化するそう
     ですが、皆さんどう思われますか?俺は「AIKA」のようになっちまうと思うんですが。それにしてもTBSは「逮捕」以外
     に当たりアニメがないのはなぜでしょうか。放送本数の少なさによる確率の問題でしょうか。でも日本テレビと比べると
     ・・・。
      それから、なにかと話題となっている「lain」ですが、俺は壮大な「ウェザーブレイク」の宣伝番組であったと認識して
     おります。


そんなに寒いかな? 投稿者:ヒロ  投稿日:01月31日(日)13時03分04秒

     >Getten
      前知識として「すっごく寒い」「アニメ史上稀に見る寒さ」「あまりに寒すぎて
     ファンが火炎瓶持ち出した」(^^;等々あったので、見るに耐えないくらいだろ
     うなと覚悟して見たので評価が皆さんと違ったのかもしれません。すでに今日のガ
     サラキで重ね撮りしてしまったのでもう一度見ることは出来ませんが、あの程度の
     寒さだったらセラムンの富田脚本で何度か経験した記憶があります。というか今セ
     ラムンがやってたらあの程度の自局ネタは使うと思います。

      でもあの奥行きのない画面とのっぺりした作画はどうにかならんかなぁ。確かに
     脚本はお寒いし、演出はへたってるしでせめて外面だけでもよければ・・・。それ
     と初めてスタッフ見たけど脚本以外はほとんどぬーべーの人達だ。ぬーべーはそれ
     なりに纏まってた記憶があるんだが、気のせいかな?まぁあれは脚本にはベテラン
     揃えてたからな、富田がいるのが気にいらなかったが。

     >慟哭者さん
     >ヒロさんともあろう方が、あれを許容範囲(そうでもないか)
      嬉しいですけど、それは買いかぶり過ぎです(^^;それはそうと帰省されると
     いうことはテストがおわったんですね、お疲れ様でした。御母上の手術の成功を祈
     っております。

      さーてガサラキでも見るかな。


いくつかあれこれ 投稿者:Miz  投稿日:01月31日(日)11時50分42秒

     ●カレカノ
     脚本、演出がどうこうと言う前に、「やはり高一ではまずいんでは?」
     というのが第一感想だったりします。規制したくなる気持ちも
     分からないでもないと言いますか(もちろん無い方が良いんですが)。
     それとも今時の高校生には「何もかも当たり前」なんでしょうか?
     はて、でも僕も最近まで高校生だったはずなんですけど・・・(^^;
     しかしいずれにせよ、これで「庵野さんのカレカノ」は終わりなんですね。
     来週以降、一体どうなることでしょう。

     ●月天
     先週のワタルさんの指摘に、「なるほど、先入観無しならそこそこ面白い
     こともあるのかもしれない。」と思って視聴しようとしてみましたが、
     自局の番組ネタを使うという時点でトホホな気分になり、脚本の評価を
     するひまも無く、くじけてしまいました。次回再チャレンジしようかどうか・・・。

     ●オーフェン
     二回前はまあまあ面白かったように思いました。冷静に考えますと、
     あんな爆風起こしたら鉱山内の人が助かるとは思えないのですけどね。
     ただ、電気はどうだったか・・・。オーフェン世界の文化レベルがかなり
     近代である事は確かなんですが(ガス灯とか缶詰とかありますから)、
     原作では電気は無かったような気がします。詳しく調べてはいませんが。

     なお、「魔法」ではなく、「魔術」ですので>鷺さん
     魔法は神々にしか使えないとなっていまして、一応
     このあたりはこだわっておきたいかと(^^;

     ●lain
     製作者側の意欲とか、暗くて緊張した雰囲気とかは充分伝わってきて、
     その辺は好意的に見ているのですが、なにぶん、何をやっているのか
     よく分からなかったです。まあ、もともと万人受けは狙っていなかった
     でしょうから、分かる人が好きならそれでよいのでは?


>質問 投稿者:ANDI  投稿日:01月31日(日)06時37分19秒

     >ワタル様・jadoo様
     長くて、下手な私の文章を読み、質問やご意見を
     頂き、ありがとうございます。

     >ワタル様
     >「そこから読み取られるテーマが新しいか古いかということは、
     >作品そのものにとってどうでもよいことなのです。」
     後から振り返ってみれば、つまらないテーマかもしれません
     (lainのことをいっているわけではありません)が、
     そのときの文脈では、必要なテーマというものもあります。
     一応、今回の書き込みでは、その点に話を絞っています。
     lainが時代を超えて評価されるかどうかには、
     今のところ私には関心がありません。

     >「いきなりリセットって、これはこの作品が
     > まるまるヴァーチャルだって言いたかったんですかね」
     私の書き込みに賛成していただけるなら、
     「ヴァーチャル」だっていうことが意味がないことは、
     明らかだと思います。

     >「自己と他者というテーマもそうです。」
     lainは、自己・他者問題も重要なこととして扱っている
     と考えていますが、話題を限定するために、省略しました。

     >「素晴らしいが心を打たれない作品もあれば、それほど斬新な演出を
     > 狙っているわけでもないのに心を打たれる作品もあります。」
     これには、全く賛成します。
     ただ、lainの演出がどうのこうのということは、私は論じる気がなく、
     テーマだけに話を絞りたいと思っています。lainの他の点はともかく、
     夢落ちである(「ヴァーチャル」)ということでつまらない、
     という非難をされることは、悲しいことだと思っているからです。
     別な点で、lainをつまらないということには、私は拒絶感は
     ありません(賛成するというのとは違いますが)。

     >jadoo様
     >そして、レインがこの世にいることを選択したならば、この世は虚構ではありません。
     >この世の人にとって、この世を誰が作ったかは、問題ではないからです。
     「この保証人(神様)は、この世にいてはまずいのです。」ということから、
     帰結しますます。レインがこの世にいたときに「神様」をこのロジックで
     この世から追い出しました。でしたら、同様のことが、「神様になっちゃ」た
     レインに対して、この世の人たちがいうことが可能でしょう。
     誰がこの世を作ったかは、私たちに関係ないし、そう主張する人が
     正しいか間違っているかは、私たちにはわかりません。

     >「あと、「きおくなんてただのきろく」はかなり重要なポイントだったと思う
     > のですが、これと「虚構/現実」の関係はどうなっているのでしょうか。」
     記録が情報であり、情報が書き換えができる、ということから、
     「虚構」という主張が成立します。
     ですから、「きおくなんてただのきろく」という命題は、
     虚構ということが破棄された段階で棄却されます。

     では、記憶とは何でしょうか?
     レインは、時間軸上にも「遍在」している存在です。
     ですから、何らかの時間的な要素で定義することは、
     あまり意味がないことです。

     私は「出会い」のことを「記憶」と
     呼んでいるのではないかと思っています。
     最終場面でアリスとレインの出会いで、
     アリスは過去の情報を検索しますが、
     それを中断させて、「初めましてだよ」と
     レインはいいます。記録上では、レインの存在は
     この世の中に矛盾を引き起こします。しかし、
     「出会い」は、記録というものを除外しても
     成立するものです。だから、「初めましてだよ」
     なのです。

     そう考えますと、lainは、「虚構/現実」の枠組みを
     問題でないとした後、次の問題にも答えようと
     しているように思えます。つまり、自己と他者(世界)
     との「出会い」のあり方について、です。

     >「もう一つ、「虚構/現実」はワイアードとリアルワールドということですか?」
     それも含みます。「夢/現実」「うそ/ほんと」・・・などなど、の二元論です。

     以上です。


今日帰省します 投稿者:慟哭者  投稿日:01月31日(日)04時34分17秒

     こっちで最後にみたアニメがGETTENってのも何だかなあ。
     ヒロさんともあろう方が、あれを許容範囲(そうでもないか)
     俺は中学生の脚本かと思いましたよ。ここらへんは鷺さん、もみじさんと同感。
     緑川さんと根谷さんが出てたから一応見てたもんだもんなあ。
     こっからはスタッフに聞いた話。
     今回の脚本書いてる人は、書くモノ書くモノみんなボツるそうです。
     そのおかげでスケジュールは押しまくるは、作画はへなちょこになってくはと
     制作進行の方が泣いてるそうです。
     こんな脚本で演出しなければならない人に同情してたっす。

     <lain
     何かこの作品について書く人はみんな長いなあ。
     現象だけ取り出すならエヴァあたりといっしょな感じがする。
     10話だか、11話の狂ったような原画メンバーが一番思いで深いす。
     作監さんの人徳でお願いしたそうです。今川監督とかいるんだもん。
     演出の方が編集カットで凄すぎてうなってました。


いろいろ 投稿者:フリードリヒ・デア・クローセ  投稿日:01月31日(日)02時50分26秒

     久しぶりに,ここに来ました。前回のカキコの後,サーバーにトラブルが,発生して,
     ネットが使えない状態でした。現在過去ログをよみかえしています。ボトムズのこと
     結構皆さん,詳しく知っているんですね。

     >jadooさん
     レスつけるのが遅くなってすみません
     もう,第一話・第四話ビデオでチェックしましたか?第四話「バトリング」は,そのアイデア
     から後に,青ベルのストーリーが生まれたことを考えると重要な話であると,思います。

     lainネタで盛り上がっているようですね。わたしとしては、鷺さんの意見に全面的に賛成です。
     やっぱり,「くだらねえ」と思いますよ。芸大の学生サンの自己満足を見せつけられて
     良いとは思いませんでしたね。   


lain 投稿者:イヴュマー  投稿日:01月31日(日)01時40分43秒

     というわけで、僕が lain を見て主題として感じたことを書かせていただきます。

     それは、レインの自我、"ワタシ" という存在の主体は「ある」、ということ、
     シリーズ放映の積み重ねによって、視聴者である筈の僕が、ブラウン管から
      "絵に描いた女の子" が「わたしはここにいる」と叫んだことで、彼女の自我
     の存在と痛みを感じられた、という理解に苦しむ奇怪な現象 "そのもの" です。

     自己の自明としてのみ自我の存在が証明される、筈ではあるが・・とかいうと、
     「虚構/現実」が古臭いなんて言ってる場合じゃない古さであろうと思います。
     酷似するテーマの作品などは星の数ほどあろうかと想像します。
     しかし、現代に生きている僕(達)、たとえばネットワーカー/PCユーザーであるとか
     アニメファンであるとかゲーマーであるとか、そうした自分自身の置かれた逆説的
     状況をイタイほどつぶさに拾い、嬉し恥ずかしいくらいスタイリッシュに主観的美化
     された状況を再現することによって、リアルタイムで "今日、現時刻" に同じ痛みを
     味わう他者の自我を我がことのように見せつけた、さらに僕自身の希薄になった自我
     そのものを再び感じさせることに成功した、という点で lain は希有な作品ではない
     かと思うのですが。

     「私達には、あなたが何なのか未だに理解できていない。しかし、私はあなたが好きだ」
     レインの出自には諸説あり、一通りの解釈を許さず、定かではありません。
     lain 視聴者の間でも複数の見解があり、僕個人の中にも複数の見解があります。

     レインの自我がいったいどこからきたのかに至っては、まったくの謎です。
     思えば我々自身もどこからやってきたのか、わかったもんじゃないです。
     人間の心はもとからそこにあったのか、というと甚だ疑問です。人間に育てられな
     くては人間は人間の心を獲得できないからです。ということはあるとき、たったひ
     とりの人間に芽生えた心が今までずっと複製され続けてきたものかもしれませんし、
     また、他者の中に自我の存在を "想像" した瞬間に形成されるものかもしれません。

     レインがそこにあることを自分や他者に証明するには「わたしはここにいる」
     と叫ぶしかありません。しかし、いきなりブラウン管から絵に描いた女の子が
     叫んだだけではまったく説得力ありません。
     では、lain という作品を見る者がなぜそこに自我の存在を感じられたか。
     それは背反する二つの主張をともに肯定(または無効化)する逆説を内包している
     からです。自分の思考を自己参照する自己という存在、この現代の世界で自分自身
     が置かれている状況、それらがみな二律背反を満たす逆説であることから、lain 
     は我々視聴者の姿そのものです。
     「肉体のぬくもりや喜び / 肉体の苦痛から解放された精神の安寧」
     「人はみなつながっている / 人はつながってなんか、ない (=境界面がある)」
     「きおくなんてただのきろく / 今の記憶、明日の記憶」
     「どこにもいないわたし / どこにでも遍在しているわたし」

     だから、もしレインが「わたしはここにいる」と叫べばそれはそこにあるし、
     僕自身も主体として感じ、「オレはここにいる」と叫べばそれはここにある。
     そこに(ブラウン管の中に) レインがいることを僕が感じることができれば、
     レインはそこにいて、そこにレインの存在を感じることのできる僕はここにいる。

     自我(と認識されるもの)同士が相互補強的に存在の確信を持てるということです。
     レインの存在があること自体充分に SF的だし、その存在があることは、自分自身
     の自我という現実的かつ SF的な存在がある(と僕が自覚する)からこそ証明される
     気がします。そういう「気がする」ことをさせるのが lain という作品の目的かと
     思います。

     「んなの当たり前じゃん」とか「オレの自我は老成してるから揺らぎもしないぜ」
     とかお考えのオトナの方々には理解できない甘ったれた感情であり、それだけに
     観客を非常に制限する作品ではあると思いますが。(恥ずかしいし)


はぢめて見た 投稿者:ヒロ  投稿日:01月31日(日)00時17分44秒

     >Getten
      やっと見れた。鷺さんの突っ込みとかもみじさんの書き込みを見ていたのでどん
     なに酷いのかと思ったら・・・。よくはないけどそれほどは酷くないんじゃないで
     しょうか。あれくらいの寒さだったらセラムンでもよくあったし、他の作品でもあ
     の程度の寒さはよく経験するし。あれで作画がよくなったらテレ東でながしてるの
     と大差ないと思います。

     >彼氏彼女
      問題のところはあっさりと流してそこにいくまでで盛り上げてましたね。繰り返
     しのギャグも決まってたし、それとあの文学的(笑)な演出とのギャップが面白か
     った。と思ったらコンテが佐藤順一。最近なんでもやるようになったな、この前も
     ビバップやってたし。あぁいう細かいところでもっていく話になるとお呼びがかか
     るのかな?ガイナ作品で佐藤順一が参加してるのって考えたら凄いことだな。これ
     で庵野がまだ現場にいてくれれば・・・。

     >リング(最終章)
      やっと今日見れた。新聞記者ってのは随分暇な仕事らしい、しょっちゅう取材で
     もないのに外出してる。しかも仕事している気配もない。羨ましい限りだ。んでも
     ってオチが原作と違うらしい。何の意味があって制作してるんだろ?それほど自信
     があるのか?

     >ステージドア
      今日の夜9時からNHK教育でやる番組。押井守が出るらしい、しかもインタビ
     ュアーが竹中直人。とうとう教育テレビでこういう特集が組まれるようになったか。
     話の焦点はどこらへんになるだろ?やはりジャパニメーションかな?押井本人はあ
     まりこの言葉が好きじゃないらしいのに。そういえば以前目覚ましテレビでも押井
     の特集やってたな。あの時はもっぱらパト2と甲殻機動隊だった。せっかくだから
     自局のうる星やつらに触れればよかったのに(^^;


質問 投稿者:jadoo  投稿日:01月31日(日)00時09分43秒

     >ANDIさん
      はじめまして。かなりよく読んでみたのですが、やっぱりわからないところ
     があるので、質問させてください。

     >そして、レインがこの世にいることを選択したならば、この世は虚構ではありません。
     >この世の人にとって、この世を誰が作ったかは、問題ではないからです。

      ここがどうもよくわかりませんでしたので、もう少し詳しく説明していただ
     けませんか。何かいきなりこの結論になっているような感じがするのですが、
     この世の保証人はいらないんですか?。私にはlainは神様だったように思えた
     のですが。

      あと、「きおくなんてただのきろく」はかなり重要なポイントだったと思う
     のですが、これと「虚構/現実」の関係はどうなっているのでしょうか。

      もう一つ、「虚構/現実」はワイアードとリアルワールドということですか?


セイバーJtoX13話について 投稿者:藤岡  投稿日:01月30日(土)22時30分25秒

     セイバーマリオネットJtoXも後半に入りましたが、前半を総括すると
     「ひとりぼっちの妖精」や「みんなと森と鉄球と」などライムの幼さ・
     純真さが生かされていて文句のない出来だったと思います。

     しかし、前半の締めとも言える13話の出来はあまりいただけなかった
     と思います。

     13話は、12話で独裁者に戻ったと思われたファウストが実は偽者のク
     ローンだと分かり、そして移動要塞を操り「ジャポネスガー」に乗っ
     た小樽たちと戦い、最後は偽ファウストの乗った移動要塞は湖底に沈
     みました。

     この時、いくら悪人とは言え偽ファウストや移動要塞に乗った他の人
     間が死んでいくのを見ると悲しくなりました。特にゲッテルは最後に
     偽ファウストに見切りをつけて本物のファウストのもとに帰ろうとし
     ましたが射殺されてしまいました。いくらなんでもむごすぎると思い
     ました。(-_-;)確かにゲッテルは死んで当然かもしれません。それで
     も死ぬんだったらもっと自己中心的で強い者にこびへつらう性格にし
     た方がすっきりしていたと思います。それ以前に11話で「ガルトラン
     ト復活」という大看板を掲げておきながらわずか2話で終わってしまう。
     こんなあっけなさでは中途半端のそしりを免れません。(-_-メ)

     単にローレライを誘拐するのならば、ガルトラントを復興して偽ファウ
     ストや仰々しい移動要塞を造る必要などなかったはずです。楊明とヘス
     だけでも十分できました。

     セイバーマリオネットJシリーズは戦闘の格好良さよりも感動を売り物と
     する作品のはずです。13話では移動要塞とジャポネスガーの戦闘シーン
     に重きが置かれる反面、小樽たちと偽ファウストの心情描写が少なかっ
     たのはいただけなかったです。百歩譲ってあのような結末にしても本来
     人の死に関して敏感なライムが何か考えさられるせりふを言わなかった
     のは残念だと思います。

     私は悲惨な場面が好きではないのでこんなことを言うのかもしれませ
     んが、セイバーマリオネットJシリーズは割と低年齢層を対象にしてい
     るので暴力シーンや悲惨なシーンをどうしても入れなければならない
     のならばもう少し考えてほしいものです。





熱湯が空中で凍る 投稿者:もみじ  投稿日:01月30日(土)20時45分58秒

     (↑夕方のニュースで、ノルウェー北端の村が記録的な寒さだとかで
     やっていた実験。「バナナで釘が打てる」より衝撃的だったと同時に
     「さっきまで見てたGETTENでも同じことが出来そう……」と一瞬、本気
     で思ってしまった)

      もうGETTENはどんなにあがいても『月天』には成れっこないけれど、
     だからと言って

     >このインフルエンザの流行っているときに、こんな寒いもの流すのは犯罪行為(笑)。

     ですよねぇ……放送から2時間弱でアップされた所に鷺さんの呆れが
     極致に達したのを感じました(苦笑)。見てない人のために最後の気力
     を振り絞って(笑)説明をさせていただきますと、

      「ヒロインが視聴者参加番組の二代目アシスタントに抜擢され、主人公
     やその友人たちも挑戦者として番組に参加。ところが海外留学の為に
     降板するはずだった初代アシスタントが飛び入りで参加、主人公とペア
     を組んで難関を突破して行く。初代アシスタントは司会が好きで、留学を
     諦めようと思っていたのだが司会はそのことに気付いていなかった」。

      要するに(ここ数話で原作に近い恋愛話を織り込もうとしていた様なの
     で)この二人の関係を太助とシャオの関係に「合わせ鏡」で投影しようと
     していたんでしょうが……何から何までヘボ過ぎ。たぶん、今回は唯一
     の命綱と言っても過言ではなかった作画も過去最低レベルだった(特に
     ゲストキャラ。百子なんて泣きそうなぐらい崩れてた)し、ラストで太助が
     シャオに「いつか俺たちもあの二人みたいに……」と言うのが(第12話で
     出雲が「それを愛と言うのですよ」と言うのと同じぐらい)唐突で説得力の
     カケラも無いと来たもんだ(今まで恋愛感情の描写をろくにしてないのに
     原作に近い路線へと軌道修正を試みても上手く行くはずが無い)。それと
     余談ですが、ゲストキャラの声は緑川光と根谷美智子……ゲストを豪華
     にするのはレギュラーでまともなのを揃えてからにしろ(怒)。

      そう言えば、翔子は(今回は冒頭で後ろ姿だけ出ていたが)完全に存在
     自体を抹殺されてしまった様ですね……あの演技では無理もないところ
     ですが(だから余計、今回のゲストが豪華だったのに怒りを感じた)。

      しかし(鷺さんの場合もそうですが)、月天ファンがGETTENに怒りまくって
     いるのを見て月天のコミックスを買ってしまう(笑)ケースがかなり有る様
     である意味では成功だったんじゃないかと言う意見も一部に有る様ですが
     ……こんな成功、嫌すぎ。


lain  投稿者:ワタル  投稿日:01月30日(土)20時25分39秒

     こんにちは、ワタルです。

     >ANDIさん
     はじめまして。

     テーマそのものに対する考え方が若干違うようなので、その点から
     述べましょう。現実と虚構というテーマだけでなく、いつの時代にも
     一貫して人々を捉えて離さない共通のテーマはたくさんあります。
     ぞれぞれの時代に生きた人々は、作家にしろ、読者にしろ、関心を
     もった人であればそうしたテーマに真剣に取り組んで悩んで
     思索していたわけです。自己と他者というテーマもそうです。
     現代の専売特許であると思われたテーマであったとしても、過去の
     テキストに読み取ることができます。現代において古典を読む意義が、
     こんなところにあるんですね。それゆえ、作品を理解するに当たって、
     そこから読み取られるテーマが新しいか古いかということは、
     作品そのものにとってどうでもよいことなのです。むしろ、重要なのは、
     そうしたテーマを見出した後に、視聴者(読者)が、その作品に、
     同じあるいは類似のテーマの作品(同時代の作品にしろ前の時代の
     作品にしろ)とは異なった「何か新しいもの」を発見できるかどうか、
     ということでしょう。

     その「何か新しいもの」が見つからないとき、テーマ自体も古いものに
     見えてしまいます。別な言い方をすれば、素晴らしい作品は、乾涸びて
     しまったテーマを再び蘇らせる、とも言えます。蘇らせることに失敗した
     作品は、詰まらないものとして評価されることになるでしょう。さて私が
     理解した限りで言えば、鷺さんは、その「何か新しいもの」が lain には
     ないとおっしゃっているのではないか、と思いました(これは私の勝手な
     理解ですけど)。

     作品の素晴らしさをアピールする場合、内在的な解釈を積み上げても徒労に
     終わることが多く、むしろ、作品の外のものと比較対照されたほうが
     素晴らしさが見えやすくなるでしょう。例えば、テーマの連続性は
     かえって作品の新しさを見出すのに好都合な手掛かりとなります。まさに
     同じテーマが、lain には lain 独自の、他のすべての作品には決して
     見られない仕方で蘇ってきていることを示せばよいのですから。

     作者の受賞コメントに、「lain は見ている人々に、テレビという手段まで
     問い掛けてみたっかたものです。見るという行為にかなり緊張感と疲労を
     要求しています」とありましたが、確かにその通りでした。しかし「疲労」
     だけしか感じなかった人もいるわけです。このコメントは、もしかしたら、
     鷺さんの最後回での指摘、「いきなりリセットって、これはこの作品が
     まるまるヴァーチャルだって言いたかったんですかね」と言われていること
     にも繋がるかもしれません。このコメントを読んだとき、
     酷評していながらも核心をついているのではないかと思いました。

     素晴らしいが心を打たれない作品もあれば、それほど斬新な演出を
     狙っているわけでもないのに心を打たれる作品もあります。これは、
     アニメに限ったことではありません。でも、アニメでこの問題が
     取り上げられたことがあるのかどうかは知りませんけれども。


ガサラキとかlainとか 投稿者:jadoo  投稿日:01月30日(土)09時45分41秒

      こんにちは。lain派のみなさんの書き込み面白かったです。ゆっくり読んでま
     た後で書き込みするかもしれませんのでよろしく。

      ところで、TV埼玉のボトムズの再放送、14話まで来ました。今のところ
     アクションシーンによる時間つぶしが多くて退屈する事が多いです。(特に5話
     から9話)。ただ主役2人が出てくる所ではぐっと面白くなるので、最後まで見
     る価値はあると思います。

     >先週のガサラキ
      前回に比べると確かにいまいちだったかなあ。1時間前ぐらいから気合いを
     入れすぎて見たせいかもしれませんね。最後の数分、特に赤トンボのシーンは
     すごくよかったんですが、それまでの20分が予想の範囲だったということで
     しょうかね。説明的なセリフが多かったような気もします。妙な圧力とかが無
     ければ良いんですが。まあ、あの二人が手を握って見つめ合ったりしてくれた
     ので、私としては満足というか、幸せです。明日はがんばって欲しいです。

     >鷺さん
      lainについてちょっとだけ。鷺さんの評価を見ていると、単につまらないと
     いうのではなく、何か「かっこつけやがって」という嫌悪を感じました。ただ
     、これは誤解というか、あれは割とストレートな泣ける話だと思うので、この
     辺の先入観をはずしてもらえば、lainを好きになってもらえるのではないかと
     思います。ウテナやプリンセスナインやガサラキがお好きなようなので、lain
     もOKなんではないかと思ったんですけどね。


lainについて 投稿者:ANDI  投稿日:01月30日(土)00時48分39秒

     はじめまして。
     私も、lainファンの一人です。
     ほかのファンの方はわかりませんが、私はlainは夢落ちではない
     と考えていますし、その点を高く評価しています。
     その点についてだけ、少しだけ書かせて頂きたいと思います。


     lainの主題は別に目新しいところは私はないと思っています。
     レインが悩んでいた「虚構/現実」は、たぶんSFではディック以来の
     オーソドックスなテーマですし、この問題についてある程度関心がある人なら
     辿りつく結論にたどり着いているというだけだと思っています。
     つまり、「虚構/現実」という問題は、原理的な問題ではないのだと
     いう結論です。
     ですから、lainの最終回は夢落ちではない、と私は思っています。

     「虚構/現実」という問題は、原理的な問題ではないのだということを、
     まず説明しておきます。12話の「神殺し」のロジックが示しているように、
     存在について何らかの保証を与えられたものはありません(あったとしても
     私たちにはわかりません。)
     だからといって、すべてが「虚構(夢)」なのでしゅうか?

     その「虚構」の制作者がいるとしたら、それはもうすでに「神」と
     呼んでいいはずです。
     しかし、レインが、12話でこの世の存在としての「神」を
     追放しています。つまり、「あなたが私を作ったということで、
     本当の私の存在が保証されるなら、あなたの存在を保証する人は誰なの?」の
     問いが出てくるために、この保証人はどこまでいってもきりがないわけです。
     つまり、この世の保証人が、この世にいる存在していることは、この世の
     存在が懐疑にさらされている以上、保証人の存在も懐疑にさらされます。
     従って、この保証人(神様)は、この世にいてはまずいのです。
     そして、この世にいなければ、私たちには関係ないことです。
     ということになると、レインがこの世の制作者であれば、
     彼女自身がこの世から追放されます。

     しかしながら、レインは、父親を代表とするこの世とすでに出会っています
     (そのことがかつてこの世に矛盾を引き起こしたとしてもです。)
     だからこそ、もう一人のレインの「神様になっちゃえば」という誘いにも、
     「もういや」と孤独感から拒絶するわけです。この世で、アリスや父親たちに
     出会っていなければ、孤独感はないでしょう。
     (難しく言えば、他者と自己は対概念であり、他者がなければ自己もないので、
     孤独感などないということです。)
     そして、レインがこの世にいることを選択したならば、この世は虚構ではありません。
     この世の人にとって、この世を誰が作ったかは、問題ではないからです。

     以上のことから、「虚構/現実」という問題は、原理的な問題ではないという
     結論になります。というわけで、lainは夢落ちではないと思います。

     「虚構/現実」の問題の以上のような解決は、SFでは神林長平にも基本的な発想は
     伺えると思います。ほかにもそういう人はいると思うのですが、
     この問題を突き抜けちゃった人は、直ちに次の問題、「ではこの世にあることは
     どういうことなのか」という方に移ってしまうので、lainのように丁寧に
     この問題を突き詰めた作品が希であるという意味で、私はlainを評価しています。

     こういう評価は、みなさん、いかがでしょうか?


内容ないです。 投稿者:三木  投稿日:01月29日(金)22時56分48秒

     なにげに「カレカノ」見てたら、原作通りなので驚いた。

     あと、ゲーム雑誌を立ち読みしていたら、サンライズがドリームキャストに
     出す新作では「ガンダム」と「ボトムズ」が出てきて、MSとATが戦った
     りするらしい。何か悪夢を見ているようだ。
     サンライズも他に考えることがありそうなものだが。


うーん、分かりにくいな・・・。 投稿者:鷺  投稿日:01月29日(金)20時07分58秒

     >イヴュマーさん
     私宛のようなのですが、申し訳ありませんが、あなたの発言の
     主旨を取り違えていたらお許しを。

     lainに関しての私の感想は一言で言えば、「なんかよく分からん、
     なんかダルくて面白くないな。」です。要するに個人的に嫌いだ
     と言っているわけです(実際に見ながら寝そうになったことも多い)。
     私自身、この作品に関しては「良くできた環境ビデオ」という評も
     見たことがあります(私自身のコメントを書いた後でのことだが)。
     これについては「なるほど、そういう解釈もあるか」と感心したんですが。

     私がlainのテーマについて「古い」と言っているのは、何もEva云々の
     絡みではなく、「現実とネットとの境界が曖昧になって、自己の存在の
     基盤が希薄になるとか」「何が現実で何が虚構か区別が付かなくなる」
     なんて言うテーマは、サイバーパンクと言われた一連の古典(今となっては)
     SFで良く扱われたテーマで、別に珍しくはないなということです。
     私の見たところでは、この作品のテーマはこれだと思いましたが・・。

     なお私が比較的古典的パターンの作品を好むことは、私のページを
     見てられる方はおおよそ推測はつくだろうと思います。
     (セラムンのギャグにはついていけても、「マサルさん」のギャグは
     「すごい」と思いつつもついていけない人間ですから)
     ただそこからはみ出した作品をすべて否定してかかるような人間
     だと思われたら心外ですが。
     それと私はEvaファンであることは間違いのないことですが、
     なんでもEvaを通して見るEva原理主義者だと思われるとこれも
     心外です。私が「Eva真似」と言う時は、「大したテーマもないのに、
     画面の効果ばかりに走って、何か深いように見せている」と感じた
     時が多いです。つまり私には「lain」はそう見えたと言うことですね。
     ですから、「いや、あの作品は実はこういうテーマなんだ」と言うのが
     あるのでしたら、それを教えていただきたい(もっとも、テーマというものを
     特に置かない作り方もありますが・・・悪い意味で言っているのでは
     ないので誤解のないように)。


濃いなぁ 投稿者:ヒロ  投稿日:01月29日(金)19時34分33秒

     <イヴュマーさん
      はじめまして。あなたの書き込み読ませていただきました。鷺さん宛てのものだ
     から関係ないかもしれないけど、もう少し読みやすい文章にしてください(^^;
     でも内容は頷ける所が随分ありますのでまた書き込みしてください。この掲示板に
     新しい風が吹くかもしれない(笑)あ、そういえば私はlain見たこと無いので書く
     資格がないかな?

     >慟哭者さん
      手術ですか、こんなときブラックジャックが実在していれば。でも金がかかるか。
     まだ見てないですが、今日の彼氏彼女は「あの」話ですか。庵野が健在であれば、
     エヴァの前例もあるしやるかもしれない。でも庵野以外にそれほど度胸のある人間
     がいるかな?


今日のカレカノ 投稿者:慟哭者  投稿日:01月29日(金)16時08分25秒

     確か原作6巻の「例のアレ」のはずだった気がしますが
     結局、どうすんでしょ?多分、やっちゃうと思うけど演出とか変えるのかな?
     原作見ていないからどの程度のもんかわかんないっす。

     <イヴュマーさん
     初めまして。
     細かいとこはおいといて読む方の身も考えて
     もうちっと簡潔にまとめてくだされ。
     まあ鷺さん宛なんで関係ないっちゃあないんすが。

     >ヒロさん
     どうもです。何か来週、手術みたいで・・・大事にならなければいいんすけど。
     きんぎょか。かないみかさんの声が一番印象に残ってる(笑)何かチャチャと似てますよね。
     ってチャチャが似てるのか。


はじめまして!だよ 投稿者:イヴュマー  投稿日:01月29日(金)14時27分00秒

     こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。

     オレは神戸在住で TX 系深夜アニメは TVO と AT-X でチェックしてます。
     年齢は概算30前なので昔見てたアニメも鷺氏とあんまし変わらないかな
     と思います。そゆわけでよろしく。

     鷺氏はボトムズがお気に入りだそうですね。80年代中頃のあの頃は
     いわゆる「リアルロボットアニメ(笑)」←笑うなー(笑) が大流行り
     でしたねえ。そうそう、憶えてますか?あの頃の大阪地方ではリアル
     ロボットアニメ(笑)魔の金曜日と呼ばれてて、

     5時から朝日放送(テレ朝系)で「聖戦士ダンバイン」/「重戦機エルガイム」、
     5時半から関西テレビ(フジテレビ系)で「機甲創世記モスピーダ」、
     5時55分からテレビ大阪(テレビ東京系)で「装甲騎兵ボトムズ」、
     6時半からサンテレビ(朝日系神戸ローカル)で「特装騎兵ドルバック」、
     7時から毎日放送で「銀河漂流バイファム」、(全部ソラで書けるオレって・・・)

     という悪夢(実は天国)のようなプログラムが組まれていたのでした
     ・・・しみじみ。ああ、あの頃はビデオテープ高かったですよねー。
     1本のテープを延々と繰り返し繰り返し使ってたなあ・・・。

     今だとLDとかDVDとかサクっと買っちゃえば済むんですけどね。
     レンタルはまずメンドクサイのとビデオデッキが痛んでしまうので
     タイマースケジュールカツカツの現状では利用不許可って感じですね。
     学生ならともかく社会人ならキチンと収入あるわけだし、自分の娯楽に
     金払わないような人って信用できませんもんね。あと、OVAの場合は
     「金に糸目をつけないバカなオタク」が買わないとマジで続き作って
     くれなくなったりしますからねぇ。とくにKSS。ああもう、「おいら
     宇宙の探坑夫」に「マーズ」にあと、割とどーでもいいけどレーンとか、
     ドカスアニメには違いないけど応援せざるをえないヴギィズエンジェル
     とか。まあまず文句つけるならちゃんとソフト買ってアンケートハガキ
     にきちんと感想書いて送るくらいはしなきゃダメですよね?そもそも
     マーケットとしてはこんな良質で大量のソフト供給を受けられている
     っていうのが奇蹟みたいなもんですから、そのへんの貢献をしない輩
     ってのはオレの利益を減じる行為をしてるわけだから「敵」ですね。
     (決して善悪ってわけでもなくアニメ文化の未来を憂えるわけでもなく
     ただ単に刹那的な欲求と短期的な未来予測に基づく敵ですけどね。)
     たとえば「理解不能っていうだけで感情的なコキ下ろしを旨とする
     批評文という名の小学生の作文」を自己満足の為にあたり一面撒き散
     らしてるバカとかね。あ、ひょっとしてオレ? (アセアセ)

     ボトムズっていえば高橋良輔がガンダムやりたくて作ったやつ(ダグラム)
     みたいな感じで辛気臭いやつですよね。何かって言うと高橋はリアルな
     ロボットを連呼してて、モビルスーツだと見た目ただのロボットだから
     実在の重機とか根暗な陸戦兵器まんま持ち込んで一部でビリーバー(笑)が
     騒いだアレですよね?話の方はダグラムみたいに無意味にダラダラダラダラ
     ストーリー消化を惜しむかのようにやってて、「オレって誰?」とか
     「誰かがオレにデンパでめーれーするんだー」とかゆってる兵隊さんが
     ついに「オレにそうしろとめーれーしてる奴」を見つけてぶっ殺すけど
     "神様" が死んでもまた戦争が起こって、あーもやってらんねえ、誰かに
     めーれーされるのはやだよーんってオンナと心中(まあ人間が戦争やめる
     までってことかな) してウザイこの世とオサラバする話ですよね。
     いやー、いい話でしたー。オレも白くて人形みたいなべっぴんはんと
     心中したいわー。これは半分マジマジ。

     そういえば高橋は未だに「リアルなロボットって・・・」とか恥ずかしいこと
     ゆってるキトクな方ですよね。ありがたやありがたや。まあジジイだから
     悟りきっちゃってていまさら変えらんないってことかなー?ガサラキは
     ボトムズビリーバーの為に作ったんかい!って思うとムカつくけど、
     DVDは買ってるしー(笑)。エアチェックテープはなかなか進まない・・・
     すぐ寝ちゃうから。一応NT連載読んでたし設定とか頭に入ってても
     なーんか、「ボトムズみたい」っていうノイズが入ってくると興醒め
     なんですよねえ。もっと全然違うもの作ってくんないかな。もしくは
     高橋降板とかねー。まー周りは高橋ビリーバーで固まってるんだから
     本人いなくてもほとんど変わらないかもしれないけどねー。

     ま、冗談はともかく(冗談かい!)、ボトムズってまあ存在不安とまでは
     いかなくて、てゆうかフィ穴で解決されてるのか、どっちかっていうと
     存在を強要する権威、架空の神様(まあ運命でもいいけど)を定義して
     それを敵視して否定する話ですよね?まあ甘えっ子の若造(オレかー!)
     とは違ってポジティブでいいですよね説教臭くて。まあ最後は結局そんな
     権威はないんだけど生まれ落ちた段階で存在なり他人からのなんらかの
     利用を強要されてるワケだからそれを否定するなら世界を否定するしか
     ないワケで気持ちよくオサラバ・・・ってどこがポジティブやねん、て
     気がしないでもありませんが、まあオッサンらしく悟りきった話ではある
     のかな?まあトミノンに限らずたいていあの頃のTVアニメって最終回
     トコトン否定的なのって多かった気もするけど。子供心にわかんないけど
     カッコいいよねそういうの。イマイチ突っ込み甘くてただそういう暗い
     っぽいのがカッコいいからやろうかって感じ?視聴者とは(年齢的にも)
     もう完全に隔絶してたよねあの頃・・・。フィ穴で "生存" を指向しつつ
     それが与えられた偽りであると宣告されつつ、それでも尚テメエの言う
     こたぁ聞かねえゾ!ってのはオレ的に嬉しいんですけどじゃあその後の
     落とし所はどーするの、ってなったときにケリつけらんないんですよね、
     単なる棚上げ、先送り。両者を否定し、両者を肯定せざるをえないオレ
     (達)は置いてけぼり。翻って現代に目を向けるとそこには lain が・・・。
     lain は奇蹟を起こしましたよ。あなたもちゃんと見てたんでしょ?
     そこにいたのは女神でも他人事でもなく我々自身じゃなかったですか?

     さて長くなりましたが前置きは置いといて(前置きかい!)、オレってば
     lain 大好きなんですよねー。でも lain の批判読むのもすごく好き。

     どうしてかって言うと、 lain の批判の仕方のひとつとして、lain の持つ
     甘ったれた気持ちよさ(=気持ち悪さ)に浸ってるのはヤバイ気がする、って
     のがあると思うんですよ。まあ誰しも何かに依存しているわけでそれが僕の
     場合甘えたドラッグであると自覚しつつも開き直っている感じはします。
     はじめて#1見たときの、この手のアニメにハマるのはちょっとカッコ悪いカモ、
     っていう抵抗感が粉砕されるかどうか、その評者にとってのカッコよさカッコ
     悪さの基準があるわけで、lain はわかり過ぎるほどわかるけど「オレの美意識
     では」カッコ悪いと思うからやめとこう、っていう人の場合です。このケース
     の批判って好きなんですよ。lain はダメ!って言うのに本人の葛藤があるし、
     批判文章自体にも僕は共感する部分があるような気がします(ただ単に経験値が
     僕なんかよりも上で、そのスタイリッシュさでは物足りない場合もあるんですが)。
     だって僕もそうだったから。#1 見た第一声が「ヤッベェこれにハマったらカッコ悪ぃ〜」
     でしたもん。(ハマったけどさー)

     一方、鷺氏の場合は「よくある独善的な話」「飾り立ててカッコつけてるだけ」、
     というトンチンカンな括りをもって内容に対する気持ち悪さに言及していない、
     というかもともと感じてもいない(風を装っている?)わけです。
     なぜかというと鷺氏がアニメを「万人(誰だよソレ)に理解可能なエンタテイン
     メント」であり、現実の疲れを癒す「一服の清涼剤」またはなんらかの前向きな
     モチベーションを持たせるものであると考えていらっしゃるから、のようです。

     違うんですよ、少なくともオレにとっては。だいたいアニメって日本で何人が
     見てるんです?どの御家庭にもあるゲーム機じゃないんですよ。全部のパイで
     数十万からせいぜい百万前後、ひとつの作品なら数万いくかいかないか、金払
     って買う奴に至っては 1、2万いくかいかないかでしょ、よく知らないけど。
     アニメファンって、いやそういう括りは気持ち悪いから少なくともオレの場合
     は、アニメが自己目的化してますよ。そういう奴がいるのを憂えてるんですか
     ねあなたは。アニメ文化の健全な発展、とか?そうやって万人に受け渡したい、
     とか宮崎ビリーバーみたいな恥ずかしいこと考えてるんですか?閉塞的なもの
     =よくないもの、とかいう公式を誰かに吹き込まれてはいませんか?ってまあ
     オレもメチャクチャ極端なこと言ってるよ。まあウソではないけど。

     お約束のベタベタな展開を絶妙の職人芸で並べて、といったような作品の方が
     お好みのようで、「予想を裏切るような」というある種の[予想」に従って
     作られた作品以外、または御自身の原体験である70〜80年代アニメのスキーマ
     で理解不能である場合はすべからく辛口にしておく、という一貫したスタイル
     のようですねぇ。まあ「わかんないものはダメなんだからオレにわかるように
     作れこの独善的な制作者!」って感じ。「なんでオレにわかんないんだろー、
     なんでオレはこう引き込まれたんだろー?」っていう疑問に対する答えとして
     あらかじめ「それはカッコつけてわかんないようにしてるだけだ」というお答え
     を準備してあるわけですね。予想を裏切ってくれとうそぶきつつも実は自分の昔
     形成された型にハマった職人的作品しか認められない、という。切り札は、
     お得意の「エヴァのヘタなパクリじゃーん」ですか?あなたの方が「何にでも
     エヴァに見える病」に罹患してはいませんか?僕も結構ひどかったですよ、世界
     が全部エヴァのパクリに見えたし、ブルーシードとか以前の関係ない作品見ても
     「気のせいかエヴァっぽい」とか血迷った印象持ちましたけどね。ハッハッハ。
     エヴァが引き込んだのってそういう原体験に形成された枠組みでものを見てウハ
     ウハ喜ぶタイプの人間だけだったでしょ。オレもそうだし。

     まあそういうわけで鷺氏の lain 批評に対しては(たくsSさんのように)
     バカバカしくっていちいち反論してらんないって気ではあるんですが、
     ここをご覧の方の中にも lain のファンはいらっしゃるそうですし、
     辛口批評に対する反論を契機にしても色んな lain に対する意見が聞けるかも
     しれません。「lain は素晴らしい」ってな暗黙の了解事項があるような場では
     すでに言い尽くされて出てこなくなった話題も出てきて楽しいのではないかと
     思うのです。まあできれば私のようなイマイチ lain 理解してんのかわかった
     ようなわからんような奴でなく(=すなわち私は独善的(笑)な解釈で代表的な
     意見ではないです)、偏ったアニメファンや lain ビリーバーでもなく、そういう
     方に反論していただけると嬉しかったりするんですけど、まあ力及ばずかもしれ
     ませんが私にできる範囲で今後ぼちぼち反論させていただきたく謹んでお願い
     申し上げる所存でございます。(ってこれだけ書いて逃げたりして(爆))

     あー、なんかかったりぃ。もっとちゃんと反論したかったなあ・・・そのうちね。

     今ちょっとコソコソ読み返してみると失礼な奴ですね。ごめんなさい。
     ま、ケンカするつもりもないし、自分の気持ちにウソ偽りもないです。
     リアルタイムな「正直な感想」ってやつです。「ツッコミ」と同じね。


なつかしい 投稿者:ヒロ  投稿日:01月28日(木)22時17分08秒

     >きんぎょ
      この作品とセラムンに関しては昔セラムンページに書き込みしたことがあります。
     演出家の力量、これにつきます。それ以外にはこの作品は説明ができません。ギャ
     グの方がシリアスに作りより断然難しそうですからね、作り手のセンス一つにかか
     ってくるわけですから。でもきんぎょって後番組のセラムンに比べてスポットが当
     たることが少ない悲運の名作ですね。

     >新天地
      一体あれは何を求めていたんでしょうか?確かに最初の数回は新しいものを作る、
     という意気込みが見られたのですが、どーにもノリが悪かった。話からすれば番外
     編の単品だった方がよかったんじゃないかな?そういえば今度また映画が出来るっ
     て話は立ち消えになっちゃったのかな?


で、新天地ですが。 投稿者:鷺  投稿日:01月28日(木)21時29分41秒

     私は天地シリーズはかなり好きだった人間だけに、新天地は
     作品としての出来以前に、あまりに設定やキャラが変わりすぎてる
     ことに対する心理的抵抗が大きすぎて、とても見てられませんでした。
     ごくたまに、こういう理屈抜きで生理的嫌悪感を感じてしまう作品もあります。
     例えば比較的最近では「マスターモスキートン」。私はあのヒロインが
     どうにも嫌すぎて、あの作品も途中で見ることが出来なくなりました。
     なおエログロに対して厳しいのも、私の癖みたいなもんです。
     (決して、私が潔癖な人間であるということではない(笑))


lainに関しては 投稿者:鷺  投稿日:01月28日(木)21時24分39秒

     下で洋一郎さんが言ってることに概ね間違いはないです。
     私はアニメはエンターティーメントであると考えているので、
     理解しにくい作品、独善的姿勢が見える作品は概して評価が辛いです。
     しかしながらlainに関しては、逆に熱烈なファンの方もいられると思います。
     私の意見に対しての反論も多々あるでしょう(「見方が甘い」とか、
     「見解が偏っている」とか)。
     そういう方はいくらでもそう書いていただいて結構です。
     異論・反論歓迎と言うのがうちのページですから(喧嘩は困りますが)。
     「lainが面白くない」というのはあくまで私の個人的見解ですから、
     反論が出てくるのは当然だと思っています。

     で、Evaの件ですが、私がEvaを扱っていない理由は実は単純です。
     私がページを始めたのは、2年前の6月で、そのころにはEvaの
     テレビ放送はとうの昔に終わってしまっていたから、というのが
     本当の理由です。今更Evaを扱うのも時期遅れだし、私としては
     あのコーナーは特に予備知識なしに作品を見たときの正直な
     感想を書いているので、今更Evaのことを書いても、どうしても感覚が
     ずれると思えるからです。
     ちなみに私はEvaファンです。多分私がもう一年早くインターネットに
     参戦していたら、ここはEvaページになっていたでしょう。

     きんぎょについてですが、確かにセラムンの原点と言っても良い
     作品で、私がセラムン調と言っている演出やギャグなども、元を
     たどれば実はきんぎょに行き当たるというのも確かに多いです。
     ただ、元を遡りだしたらきりがないのと、私が個人的にセラムンに
     対する思い入れが強いためだとご理解いただければ幸いです。

     というわけで、たくsSさん、よろしく。

     それと「このボードはなんとなく怖そうだな」と思いながらROMされてる方(笑)。
     アニメに関することならご自由に書いてください。
     別に怖い人はいませんし(笑)、洋一郎さんも言っているように、
     ここには私と意見の違う人もいろいろいますので。


いつものことですが 投稿者:洋一郎  投稿日:01月28日(木)13時20分34秒

      僕がフォローするのも何ですが、たくsSさんはじめまして。
      
      なぜエヴァの突っ込みがないのかという質問ですが、同様の質問を過去に
     僕もしたことがあります。いろいろなやり取りがあったのですが、鷺さんが
     エヴァファンであるという理由から冷静に書きにくいからではないかと
     思っています。
      レインに対する評価の厳しさは、鷺さんは理解できないアニメに対しては
     厳しい評価になってしまうという鷺さんの癖を知っていれば、さほど、怒り
     もわかないのです。でも、鷺さんの文章力はかなりのものですので、つい
     つい読んでいて怒りというのもよくわかります。
      というわけですが、反論を書き込む事は自由であると鷺さん自身が書かれて
     いますので、どんどん、こういう見方をすれば面白いという意見を書いて
     ください。(って僕が書いていいのでしょうか)

      金魚注意報は確かにすごい作品でした。どこにどういう影響があるのかを
     書いていただけると、僕は嬉しいです。鷺さんは見られていないのかも
     しれませんが。

      ちなみに、ここに巣くっている人たちは決して鷺さんの意見に賛同して
     いる人ではありませんので安心してください。大運動会のファンもいれば
     レインのファンの人もちゃんといます。

     >新天地
      僕も、あれが単独の作品ならそんなに悪くなかったような気がします。
      しかし、一番の問題は天地無用の続編?だったという事ではないでしょ
     うか。
      サザエさんの続編がサザエの不倫ドラマだったような気分でした。

     >『守護月天』
      ワタルさん、そういう見方もありますね。もはや、冷静に見ることが
     できないレベルになっているのでしょう。
      この作品は、開き直って子供用のアニメとしてきちんと丁寧に
     つくれば、オタクにも、うける作品になったと思うだけに残念です。
      つくる側がオタク向けという事を意識しすぎた為の失敗だと思って
     います。サミーでも、さくらでも、女の子むけにつくっていますが、
     それでも、なんの問題もなく売れる作品になっています。
      そういうコンセプトでつくられなかった事が残念です。


質問なんですが・・・ 投稿者:たくsS  投稿日:01月28日(木)01時32分38秒

     はじめまして。昨日、ここのホームページの事を知ってまだ
     全部見てないのでここの事は全ては把握してませんが
     聞きたい事があったので書かせてもらいます。
     ツッコミのコーナーの「lain」に対してのコメントに言いたい事が
     山のようにあるんですが、書ききれないのでやめておきます。
     で、質問なんですが、エヴァへのツッコミは無いんですか?
     それと、カレカノについて語る時、きんぎょ注意報の話題が
     出ないのは何故なんですか?





以上は、現在登録されている新着順1番目から50番目までの記事です。







パスワード  


                                                                                MiniBBS v7.5 is Free.



back